ねこのひとりごと

猫をこよなく愛する人の徒然日記。
猫に飼われてんだか、猫を飼ってるんだかの、猫3匹+人間2人のドタバタな毎日を更新中。

熊本旅行記☆

2011年10月11日 | 飼い主

こんにちは

昨日、相方は会社があるので、一足先に帰京し、
飼い主は無事に実家に帰り(笑)、
今日から遅めの夏休み、実家で3連休の予定です

さて、猫ブログですが、本日はちょこっと
熊本でのお話を・・・。
8日の夕方発の飛行機で、いざ熊本に出発。
夜に到着し、チェックIN後、新郎新婦と一緒に食事へ。

こちらがその新郎新婦(笑)

熊本に行くと必ず立ち寄るBARのオーナーが教えてくれた
美味しい居酒屋で遅めの夕食。



個室に入る上がり口がとっても素敵でした

初めて熊本に行く相方、
熊本らしいものが食べたいとの要望だったので、
馬刺しも食べられるお店を予約してくれたのですが、
少し前に、他のお店で食中毒が出たらしく、
こちらのお店では自粛しているとのことで、
馬刺しは食べられず・・・

色々頼みましたが、

熊本といえば、こちらも忘れてはなりませんww
一文字ぐるぐる。
万能ねぎ・・・ワケギだったかな?とぐるぐるに巻いて
酢味噌で食べる、熊本の名物。
美味しかった~

創作料理もあったので、その中から



なども頼んでみました
こちらも美味しかったです

翌日、10時半に待ち合わせをして、
新郎新婦は披露宴が終わるまで、
ほとんど食事が出来ないとのことで
まずはご飯へ。
その後、入り時間の11時半に

熊本城まで移動しました
歩きながら撮ってるので、ちょっとブレブレ
そう、結婚式と披露宴は熊本城の中の神社で行なわれたのです

花嫁と飼い主は大親友ですが、
実は飼い主のオトンとオカンとも大の仲良し。
なので、飼い主のオトンとオカンも招待されていて、

花嫁と飼い主オトンが一緒に写真に写ってたりします

花嫁、すごい天然でドジっ子なので、
式に使うCDを忘れてきたり、色々とハプニングもありつつ、
無事に式と披露宴が進み、

お色直しで、熊本城をバックに記念撮影
なお、黒の羽は披露宴出席者のお友達から
急遽借りたものです(爆)
最初はなかったんだけど、ドレスに合ってて
すごく良かったです

この神社、夜のお式も行なっていて、

夜はこうして、竹筒や小さな灯篭にロウソクの明かりを灯し
キレイにライトアップしてくれます
親友の披露宴が終わって解散する頃、
夜のお式の方の準備が進んでいて、
ちょうど、写真を撮ることができました

あと、ちょうど、熊本城では「お城祭り」というお祭りをしていて、
熊本城の中や、敷地の周りも竹筒などで
ロウソクのライトアップがされていて、

とってもキレイでした


夜の熊本城ww
ちょうど、月がキレイに出ていて、
せっかくなので、お月様も入れて撮ってみましたよ
残念ながら、お城の写真も、ライトアップの写真も
飼い主は全く撮る時間がなく、これだけ。
飼い主オトンが、お式が始まるまで、
オカンと熊本城を散策してたので、
オトンのほうがたくさん撮ってるかも
「お城祭り」はホントににぎわっていて、
夜はとっても幻想的で素敵なので、
これから先のこの時期、熊本に行かれることがあれば
是非とも見て頂きたいと思います

二次会に行って、なんと飼い主もビックリなサプライズが
昨日の記事でもちょこっと書きましたが、
親友の結婚式だった、9日は飼い主の誕生日でした。
そしてら、二次会がお開きになった後、

こんな素敵なバースデーケーキが登場し、
(室内が暗すぎて、フラッシュ焚いたら白とびしちゃいました)
HappyBirthdayの曲(あ、定番のじゃないケド)が流れ、
二次会に参加していたみんなが歌ってくれ、
お祝いしてくれました
もう、飼い主、この日二度目の感動です
もうお祝いをしてもらって、はしゃぐ歳でもないけど、
今年の誕生日は年甲斐もなくはしゃいでしまいました

持つべきものは友ですね。
このバースデーケーキ、花嫁さんが、
お式の準備で忙しい中、自分の準備も二の次で
用意してくれたそうです。
新郎新婦は現在、大阪在住なので
熊本での式と披露宴の準備はとても大変だったはず。
そんな中、飼い主のことを忘れずにいてくれたこと、
改めて感謝です

ということで、熊本カンタン旅行記はこれでお終い
明日からは通常の猫ブログに戻ります。

なお、結婚式の撮影ですが、
たくさん写真を撮ってきましたよ~
が、すごいお祖母ちゃんっ子だった花嫁、
どんなにお祖母ちゃんが大好きかを知ってた飼い主、
披露宴の最後にお祖母ちゃんへの花束贈呈があり、
その時のお祖母ちゃんのメッセージにすごく感動して、
不覚にも涙が止まらなくなり、カメラのピントが合ってるんだか
合ってないんだか、大画面で見ないと
仕上がりが分からなくなってます(爆)



猫缶風ダンボール、大人気でしたよ
ずっとお気に入りで使ってくれてましたが、
そのうちフタが取れ、底が抜け、
爪とぎがバラバラになり・・・と
ちょっとみすぼらしいことになってしまいましたが、
シオンがよく爪とぎをしていて、
今でもひっそり、活躍してますww
また新しく購入したいなぁ、と思ってます



今日から実家です
記事は通常更新に戻る予定です。
手抜き更新にお付き合いくださり、
本当に有り難うございました



昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きます

ただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチをお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~

有難うございました。皆様の『愛の1ポチが毎日の励みです