こんにちは
昨日は木枯らし1号が吹いたそうですね~。
日中は日差しは暖かかったけど、
やっぱり風が吹くとちょっと寒かったりでした。
これで寒くなるかと思いきや、
また体感温度の暖かい日が戻ってくるようで
さてさて、本日はまだ少しだけ
残暑が厳しかった頃のお話です
暑い時期は廊下がお気に入りスポットの1つのムー。
この日も、廊下でまったりしておりましたが、
気付けば階段に向かって
何やら凝視をしておりました。
何してるの~って声を掛けましたが
声を掛けても、
階段を見入って、聞こえてるのやら
何回か声を掛けて
やっと気付いてもらえました
どうやら階段の上にはシオンがいるようです。
てっきり、和室にいるとばかり思い込んでたので
いつの間に2階へ行ったのか・・・。
全く気付かなかった飼い主たち
階段のほうを見ていると、
あらまぁ、ビックリ。
階段からちょっとホラーチックにシオンが・・・
シオンもムーのほうをじっと見つめてました。
が、シオンとムー、それぞれ思ってたことは
ちょっと違ったみたいで・・・。
シオンはムーが遊びたいと思ってるみたいで、
ムーはシオンが階段からダッシュで
飛び掛かってくるんじゃないかと
ドキドキしてるみたいでした
しばし、
シオンもムーの出方を待つも、
ムーが何もアクションを起こさないので、
ちょっと不思議そうに小首を傾げたら、
ムーはそのちょっとした動きに
軽く反応してみたり
さすがに待ってるのに飽きたのか、
ちょっと考え事をするかのように
上を見上げて、
その場でペタンと横になったと思ったら、
お休みモードに突入しちゃいました
ムーはそれで安心したのか、
再び、まったりモードに戻り、
静かに夜が更けていったのでありました
とかで終わればイイですが、
その後、しっかりお休みを取ったことで
2ニャンとも元気になっちゃって、
深夜の大運動会が始まったのは言うまでもありません(爆)
や~!!のムー、可愛かったですか
とっても嬉しいです
ムーはオモチャの中でも羽モノが
一番のお気に入りですが、
特にこの先代さんのお古が大好きです。
先代さんもチビッ子の頃は
ムーやシオンと違って、実にハイジャンパーで
オモチャを追い掛けて、飛んだり跳ねたりして
遊ぶのが大好きだったようですが、
ムーやシオンと違って、オモチャを噛んだり、
舐めたりするコトはしなかったみたいです。
なので、あの羽ジャラシ以外のオモチャも
ほとんど無傷に近い状態で残ってました
なので、今でも使えるものは使ってます
先代さんの写真は諸事情により、ほとんど残ってませんが、
また、機会があればご紹介させて頂きますね
遊びの写真、ホントは2人1組で撮れば
もうちょっとはマシなモノが撮れるんでしょうが、
我が家はなかなかそうもいかず・・・で
大抵、相方も飼い主も遊ばせながら撮るですねぇww
カメラがキスデジなので、片手持ちが何とかできてますが、
これがDシリーズとかだと、恐らくムリムリでしょうなぁ
昨日は応援読み&ポチや拝読のみでの
ご訪問で失礼致しました
我が社は10月末決算なので、もうしばらくの間、
応援読み&ポチや拝読のみで失礼させて頂くこともあるかと思います。
申し訳ありませんが、ご了承頂けましたら幸いです
仕事の地味なバタバタと、決算が終わったら、
きっと、ゆとりを持って日々を送れるのだわ~
(と思いたい)
今週末は法事のため、相方の実家に帰省します。
その間も申し訳ありませんが、応援読み&ポチもしくは
拝読のみでのご訪問とさせて頂けたらと思います
もしかしたら無言ポチ逃げとかになる可能性もあります
合わせてご了承頂けたらと思っております
昨日もたくさんのコメント、有難うございました
いつも遊びに来てくださって、有難うございます
楽しいコメント、お気遣いなどなど、とても嬉しく思っています
ただ今、コメントのお返事はお休みさせて頂いており、
お仕事の都合によっては、応援読み&ポチでの
ご訪問になることもございますが、
初めましての方もお気軽にコメントを入れて頂けましたら
飼い主、小躍りして喜びます
頂いたコメントは楽しく拝見させて頂き、
記事更新の活力となっております
ブログをお持ちのかたはURLをご記入くださいましたら、
後ほど、遊びにお伺いさせて頂きますただ今、『にほんブログ村』のランキングに参加中です
よろしければ我が家のニャンズに『愛の1ポチ』をお願いします
OR
ポチっとな~ ポチっとな~
有難うございました。皆様の『愛の1ポチ』が毎日の励みです