正解だったのか不正解だったのかは後日の結果を見てみなければ・・・。ということですが・・・・・・・。
先月、一緒に「航空祭」を撮りに行った「甥っ子くん」!
なんだかカメラにハマった(ハマってくれた^^♪)様で、「カメラが欲しい~!」となりました^^
近くに仲間が増えて嬉しい~♪
でも、給料安い若者ですので、高価な一眼レフ&レンズなんてのは選択肢に入りません!
で、航空祭の折に私が貸してあげた「FZ200」が、「初めて触ったカメラだし、すっごく使いやすかったし、ちょっと慣れたので・・・。」と云う理由で、FZ200一択で欲しくなったようです・・・^^;
(そりゃそうかも!ズーム不良で保証修理に出した時、ついでに「ピント調整」「AF調整」等してもらい、結局「レンズ交換」までして見違えるように完璧になって戻ってきたカメラですもん・・・^^)
でもね~・・・。
私もせがれもお気に入りなFZ200。
しかもフィルター等周辺機器にちょっと散財しちゃってるし・・・。
せがれとも相談しつつ、悩みに悩んだ一週間。
とうとう、甥っ子くんに安っすく譲ってあげることに決めました・・・><;
(タダであげないところが、太っ腹じゃない貧乏人の性であります・・・^^;)
で!
お気に入りのFZ200を手放すと云うことは、サブ機(せがれ用のカメラ)が無くなると言う事。
代わりを調達せねばいけません!
但し、甥っ子くんにフィルターやケースごと安く売ったため、ちょとよさ気なカメラ(ネオ一眼)を買うには結構な追金が必要となってきました・・・T T
【候補カメラ(ネオ一眼)】
・Canon PowerShot SX60 HS、NIKON COOLPIX P600 BK、SONY Cyber-shot DSC-HX400V、OLYMPUS STYLUS SP-100EE、FUJIFILM FinePix S1の5機種。
この中で、「高い!」とか「嫌い!」とか消去法で消していったらば、「FUJIFILM FinePix S1」が残りました^^;
実はこの機種ったら、「FZ200」を買うときに天秤にかけて悩んでた機種だったりして・・・^^;
候補が決まれば後はネットで「レビュー漁り」&「サンプル画像漁り」!!!
三日三晩かけて情報収集した所、「FZ200と遜色なし!」との結論が。
で本日購入してまいりました~♪
ちょっと埃っぽいですが・・・^^;
50倍ズーム(35mm換算で24mm~1200mm!)のフジノンレンズがドーン!
これみよがしに「50X」って筐体に書いてあったりして・・・^^;
FZ200とおんなじバリアングル液晶モニタ!
(但し、S1のほうが3倍詳細感が高いです!)
みょ~っと伸びる、50Xの長さ・・・^^;
バッテリー充電は、本体にUSBケーブルをつないで行います・・・。
で、サンプル画像・・・^^;
誇りだらけのキーボードをマクロで撮ってみました。
良く言えば、「エッジが効いたシャープな画像」。
悪く言えば「大げさなエフェクトが掛かって気色悪い画像」。
設定を詰めていけば、私的どまんなかが「F600EXR」の時のように出てくれる期待感は100倍!!!^^v
それにしてもね~・・・^^;
まさか一年のうちに3台も「ネオ一眼」買うことになろうとは・・・。
最初が2月の父のカメラ「SL1000」。
次が夏に「FZ200 」。
そして暮れに「FinePix S1」。
ありえない現象ですね~・・・^^;
で、またしても高倍率にこだわった理由は・・・!
翌年の「航空祭」を目指してのものだったりして・・・^^v