第2第4と月に2日は土曜休みがある会社なんですが、先週土曜は金曜の雨のせいで出勤となり、その振替休日が昨日10/31に。
先週は「バカヤロー!」って思ってたんですけど、昨日(10/31)はドピーカンな晴天!
ホントなら仕事だった日。
休みになってラッキーってなもんです^^v
土曜午前4時半。
ジジィなので朝の4時5時には勝手に目が覚めます・・・^^;
気温は3℃。今年一番の低い気温。
山だと0℃くらいかなぁ・・・?なんて考えつつ、「こりゃぁ早朝の毛嵐や霧に沈むダム湖が撮れそうやなぁ!」なんて考えるんですが、如何せん、ここんとこの疲れが溜まりに溜まっていまして布団から出られない出られない・・・><;
9時過ぎにようやく活動開始。
腹減ってたのでとりあえずすき家の朝定食べてからの出発。
まずは高根のダム湖の紅葉から。
とりあえずな日記的ショット。
標高が高い所は紅葉も終わりかけ。
仕方なくそこから戻る途中で「秋神ダム湖」で水鏡紅葉を。
土曜の紅葉写真はここまで。
なんだか消化不良なドライブ・・・><;
新たな愛車の乗り心地とドライビングフィールは最高でしたので、せめてもの救いですか。
その後朝日町や丹生川町で数枚撮りましたけど、納得いかず・・・><;
で、高山市内に戻りまして、いつものカワセミポイントへ。
河原端をウロウロしますが翡翠の姿はかけらもなし・・・><;
仕方なく赤とんぼの産卵や・・・。
木のてっぺんに舞い降りたダイサギなんかを撮ってお茶を濁していましたところ・・・!
見つめてた川面に波紋が!
「こりゃカワセミの狩りだぞ!」とその近くを見渡したらば!!!
いましたいましたカワセミさん!!!
どうやらさっきの狩りは失敗だったようで、川面を恨めしげに眺めてるご様子。
「もう一回来るぞ!」との確信をもって、そ~っと場所移動。
その刹那!!!
おぉ~っとホバリング~♪
ピントが来ていないのが悲しい・・・><;
そして飛び込んで餌ゲットして食べちゃってしれーっとこのお顔。
(何でも良いけど漫画みたいな画質でしか撮れてないし・・・><)
でね、悲しんでる場合ではなくなってきたのがこの後から!
ほれほれ!
ほれほれ!
ほれほれ!
ほれほれ!
彼我距離5m!!!
よくぞ気配を消して近づけた!!!俺ったら!!!^^v
先の女子の他に男子も!!!
凛々しい・・・(*´∀`*)
そして見つけた今年のカワセミ的休憩所!!!
じーっと撮りながら観察すること2時間!
ついにこの時を得る事ができました!!!!!!!
じゃ~ん!
姉弟のコラボショット!
こちらは弟にピント!
こちらは姉にピント。
最高に素敵な休日となった土曜日!
明日(日曜)も会えるかなぁ・・・?