ネットがらみのあれこれで、「写欲」までもが失せてたこの頃・・・。
*
ようやく本日、復活の時です^^v
(倅にFZ200持たせて、一緒での撮影散歩。久々でした~♪)
*
![Imgp2066 Imgp2066](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/cd0d13088806f57ef9a22964642230ca.jpg)
先ずはこんな写真。
倅が家の脇でしゃがみこんで撮っていました。
その上からかぶせこむようにパシャ!
「トーチャン!真似すんなよ!」な声は聞こえぬふり・・・^^;
*
![Imgp2070 Imgp2070](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/7ca2483c945e2827b422601e66420d56.jpg)
次は、我が庭の「どくだみ」~!
花は可愛いんですよね~♪
匂いはアレですけど・・・^^;
*
![Imgp2073_2 Imgp2073_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/993351d0e66c70c1e7bd448bbe17158e.jpg)
そしておとなりのおばちゃん家の紫陽花~♪
咲くのはこの先ですが、良い蒼な表情。
堪りませんね~♪
*
![Imgp2089 Imgp2089](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/2be698d4efd490e6f99befd8515f8506.jpg)
最後は本日のご褒美的な一番な写真!
やっぱり空は良いです!
焼け具合と色具合、最高な空が広がってくれました~♪
*
ようやく本日、復活の時です^^v
(倅にFZ200持たせて、一緒での撮影散歩。久々でした~♪)
*
![Imgp2066 Imgp2066](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ff/cd0d13088806f57ef9a22964642230ca.jpg)
先ずはこんな写真。
倅が家の脇でしゃがみこんで撮っていました。
その上からかぶせこむようにパシャ!
「トーチャン!真似すんなよ!」な声は聞こえぬふり・・・^^;
*
![Imgp2070 Imgp2070](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/37/7ca2483c945e2827b422601e66420d56.jpg)
次は、我が庭の「どくだみ」~!
花は可愛いんですよね~♪
匂いはアレですけど・・・^^;
*
![Imgp2073_2 Imgp2073_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/1a/993351d0e66c70c1e7bd448bbe17158e.jpg)
そしておとなりのおばちゃん家の紫陽花~♪
咲くのはこの先ですが、良い蒼な表情。
堪りませんね~♪
*
![Imgp2089 Imgp2089](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f0/2be698d4efd490e6f99befd8515f8506.jpg)
最後は本日のご褒美的な一番な写真!
やっぱり空は良いです!
焼け具合と色具合、最高な空が広がってくれました~♪
1枚目、オダマキか何かの葉ですか?
良い感じの水滴ですね。
FA400・・・「長年」というのがキーワードでして、まぁ、何時から”無かった”のかなぁ?って所です。
2本目買おう買おうと、都度貯蓄に励んでは、別の物に化けて・・を繰り返していたので、落着、で良いじゃん!と納得しようとしてる感じです(苦笑
初めて買った高額レンズだったので、愛着はありましたが、使ってなんぼ、ヘタでも撮ってなんぼですしね!
ちょいちょい、400mmに拘った感じの発言がこぼれてたのは、コレがあったからなんですよ。
////
ところで。
120-400、使いながら気付いたのですが、MFがとても快適じゃないですか?
昨日、x1.7のテレコン(とりあえず試してみる派なので)かませて遊んだ時に、3本指でホールドしながら、薬指でフォーカスしてみたら、とってもスムース!
いまどきのAFレンズには余り無い感触だな~、と嬉しい誤算発見しました。
だらだら書いちゃいまいたが、とりあえずSIGMA堪能中です!
って事で勘弁して下さい~
ではでは
コメントを頂く度に、「あぁ~♪三脚並べたい!」な衝動が大きくなってる「無駄にデカイヒゲのおっさんです」!
(お会いしたこともないのに、憧れが増幅中です!)
400mmネタの真意はそんな状況からでしたか!
・・・にしても、今じゃおんなじ「シグ120-400」の仲間!
写欲減退に付き、このレンズに触ってもいない私ですけれど、ボチボチとシグ17-50辺りから復活の兆しです^^v
明日こそは、(天気も良さそうですし^^)マイレンズ総出で何か撮ってこようと画策中~♪
Velocitaさんとのご邂逅を夢に見つつ!