MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

PENTAX K-3Ⅱの後継機ってK-1 MarkⅡ出してからの後回し!?

2018年02月05日 18時06分15秒 | 写真

昨年2017年の噂じゃ、「2017年8月頃にK-3Ⅱの後継機が出る模樣・・・。」なんて話が、まことしやかに囁かれていましたが、全然そんな雰囲気はなく、2018年を迎えてしまいました・・・。

 

「遅くとも2018年12月には、K-3MarkⅢは出るだろう。」って言い切ってるところもありましたね・・・。

私的には「K-70」でずっこけて、「KP」でとどめ刺されたPENTAXは、「K-3Ⅱの後継機」を出す余力があるのか?を心配しています・・・。

しかもWeb上の噂では「K-1 MarkⅡが出る!」なんてウワサも!!!

(このニュースったら昨日「あっとたかやま」さんに聞いたんですけど。)

 

いやいやちょっと待てよ!

3月頭の「CP+2018」前にして、「いきなり何かを出す的なPENTAX」らしくない「事前情報リーク」・・・。

 

マジですんげ~の出てくんじゃね?!!!

って云うかもはや期待すらしていませんし・・・。

 

本年の「PENTAXレンズロードマップ」見ててもパッとしませんし、現在「本業の事務機器的需要の低下」なリコーが、企業として「PENTAXに裂く」程の「余力」がそれほどあるとは思っていません。

ただ、「PENTAX」は好きなメーカーなので、リコーから他社へまたまたまた身売りすることになっても見届けたいとは感じていますけど・・・。

 

で、そこで「K-1 MarkⅡ」が出るかも?」ってことへの疑問・・・。

 「ほんとに出せるのか!?」「出せないだろうな~。」「もし出してもどうなんだろう?」 「ニコD850大人気」!「キャノ1DXMarkⅡ&5DMarkⅣの凄さ」な二強の優勢に加えて、マイクロフォーサーズ等のミラーレス人気も半端ないし!」な昨今の状況から、寂しいことですが、ペンタ独自の魅力がどんどん割愛されていっています・・・。

 

何が悪いって、レンズの幅が「変態仕様」なのがイケない!

普通に「16・17~80・120辺りのF2.8」とか「70~100-400辺りのF4.0」とかを「スターレンズシリーズ」で出せば売れるのに出さない。

サードパーティへの斡旋や協力もなされていないのも、首を絞める大要因と考えます。

 

もっと悪い体質が、「ボディ内手ぶれ補正(SR)」に拘っていること。

いくら4.5段分とか5段分とかの「手ぶれ補正」が出来たって、ファィンダー覗いた時に「揺れてる」のはもはや過去の遺物です。

構えて半シャッター、若しくは親指AFした時に、「ファインダーない画像が停止」している感覚を知った人たちからは、「グラグラ揺れるファインダー像」「でも、強力に5段分手ぶれ補正してるんだよ!」って言っても何の賞賛も得られることは無いでしょうね!

 

頭の良い、こだわりの技術者が多いと認識している「PENTAX」。

タダ、「硬い!」「頑な!」「頑固!」(全部同じ意味ですけど)、今時のユーザーと経年劣化してきている「老眼ユーザー」を見ししている感が否めない!

 

はてさて、「PENTAX」ってブランドが、「過去の遺物」となるか否かの境界線に来ていると感じてるオッサンです。

出来得れば「生き残って欲しい!」と感じてはいますが、現在の状況では甚だ難しいかと・・・。

 

技術やノウハウがあるくせに、「現実に即したユーザーの欲しいモノを無視した技術者集団的なやり方」が、どこまで続くのかが見ものです!

あんなに「PENTAX」が好きだった私が、見捨てかけてマウント変更考えています・・・。

 

(でもまぁ、「捨てる神ありゃ拾う神あり」ってこともあるので・・・。)

 

銀塩時代はOLYMPUSから始まって、Canon、Nikon、MINOLTAと変遷して、デジタルで初めて「PENTAX」に浮気したオッサンが四の五の言うことではないんですがね・・・。

でもね、大好きだった「K-5」「K-5Ⅱs」以来の昨今のペンタの無念さ残念さに、うなだれているのは事実であります。

PENTAXさん!頑張っておくんなまし!

技術としては「二強」に勝っていると信じています!

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あっとたかやま)
2018-02-06 19:34:22
こんばんは!

ホントにペンタの行く末は心配になってしまいますよね。
K-1は息に長いモデルにすると明言してたので、購入しましたが、ユーザーに対しても他機種と何も変わらないですし、ファームウェアで機能向上とか特にないですし。
あ、レンズはD FA☆で70-200f2.8は出てます。
特筆する程のレンズじゃないと言われてますが...。
返信する
Unknown (MADPAPA)
2018-02-06 20:47:12
あっとたかやまさん、こんばんは~♪
コメントをありがとうございます!

そうでした^^;
D FA ☆70-200/f2.8ありましたね^^;

PENTAXのK-1に対する感覚って、例えばCanonの5DMarkⅣや、ニコンのD850に対する感じと違うんですよね。
なんだか「フルサイズ出したぞ~♪」で終わりっていうか・・・。

私がK-1に行かない理由は、お話したとおり「レンズ」の問題です。
後、普通にチルトで良いのに、妙にお金かけた変なギミックの液パネですかね。

ファームの更新もないですか。
やはり本格的にマウント変更を考えなきゃですね~。
返信する
Unknown (あっとたかやま)
2018-02-06 22:34:06
続報です。
なんでも天体写真に特化したモデルを年内に発売するとの事です。まもなくCP+ですからその頃にはアナウンスあるかも。天体写真特化って、いまのリコーがやる事じゃないでしょって(笑)
そしてAPS-Cは?K-3IIは正式にメーカー在庫無がアナウンスされました。
ホントなら、どこ向いて商売してるかわからんです...
返信する
Unknown (MADPAPA)
2018-02-07 18:11:53
あっとたかやまさん、こんばんは~♪
コメントをありがとうございます!

「天体特化モデル」って、ニコンのD810Aみたいな?
確かにアストロトレーサー機能ありのGPS搭載モデルって云う、「他社にはない魅力的機種」があるPENTAXですし、K-1・KPは高感度番長的な味付けではあるので、「良いんじゃない!」とは思うのですが、向いてる方向が「とんだ勘違い」って感じてしまいます・・・。

そこよりも、もっと基本的な「AFの速さ・正確さ」だとか「AF-Cでの動体への追従性能の強化」だとか「課題」が沢山あるでしょうに!!!

>そしてAPS-Cは?K-3IIは正式にメーカー在庫無がアナウンスされました。

K-3Ⅱ、とうとうディスコンなんですね・・・。寂しい限り・・・。
と、云うことは、我がK-3Ⅱが「しっかりと治って」くれたことに感謝ですね!
現在は、SIGMA APO 120-400との組み合わせで、(F8.0~F9.0限定ですが)バリピン&高解像感が出てて喜んで鳥撮りしています^^♪(先日お会いした時のあの写真です^^v)

さてさて、PENTAXはどこへ向かっていくのでしょうか?
デジタル一眼レフ機としてユーザーライクな方向へ進化するのか、はたまた、「頑なに変態仕様」を貫き通していくのか?興味を持って見守る所存です・・・。





返信する

コメントを投稿