MADPAPAのポンコツ写真館

今だにPENTAX K-3iiとK-3をメイン機材として、飛騨の四季の風景と野鳥を撮ってるブログです。

桜の季節がやって来ました~♪

2016年04月10日 19時50分54秒 | 写真

飛騨高山に「桜の季節」がやって来ました~♪

 

昨日は、亡き妹の納骨に、我が家の墓まで往復500km走ってきました。

太平洋側の彼の地はもう桜は終わりかけてて、せっかく意気込んでカメラ2台体制で望みましたが気に入った写真が撮れてなくって・・・><;

 

昨日帰宅後、裏の川原の桜を見たらば「開花~♪」な状況!

暖かくて晴れてた土曜日!

桜も我慢できなくって咲き始めたようです。

 

で、今朝は昨日の運転の疲れが多々残ってましたけど、そんな桜への思いが強くて朝5時頃からウズウズウズウズ・・・^^;

「体休め無くっちゃ!」と言い聞かせながら、何とかAM10:00頃までは我慢したんですけど、たまらなくなって出撃~♪

 

ところが!

晴れ予報にも関わらず、空は花曇り・・・><;

気温は高いんですけど、テンションだだ下がりでして・・・。

しかも、例年の「メジロポイント」へ行って見たのですが、メジロの姿なし!

ん~~!残念!!!

 

でもね、桜自体はシッカリ咲いてますので、曇空を意識させない構図で頑張って撮ってきました^^v

 

大したことないですけど、ファーストショット!

 

で、今日のお気に入りがこちら^^

塊でわらわらと咲いてる感じが「我先に!」って競ってるみたいで・・・♪

 

宮川緑地公園の花壇の花。

すずらんっぽいんですけど、なんて花かな~?

 

こちらは、下水道センターの公園の桜。

背景は常緑樹。

 

そして最後はこのトンビ!

 

鳥に見放されてたこの日唯一の「鳥写真」。

桜とコラボで上手く枝に止まった瞬間をGET!出来ました^^v

 

思い通りな画が描けなかったこの日。

それでも、我が地に春が訪れてくれたことに感謝の意を!

 


花咲き始め・・・♪(飛騨の春)

2016年04月06日 18時53分10秒 | 写真

梅・桜・木蓮・等など・・・。

飛騨の高山にもようやく春が訪れまして、いろんな花が咲き始めました♪

モノクロームな田舎に、少しづつ色彩が戻ってき始めています^^v

 

こちらは、先日現場で撮ってきた蔦。

小民家の軒先を借りて、青くそして活き活きと伸びていました^^

 

お次は本日夕方の蒼天が残っているうちにと、慌てて撮った「木蓮」。

 

我が家の近くの背の高い木蓮の木が、どんどん花を咲かせています。

デジイチデビューの時に「レビュー用」にと撮ってから、毎年撮ってるショットです^^v

 

こちらは昨日現場で見つけた「フォトジェニック」なふきのとう。

写真をふんわり仕上げたら、なんだか柔らか美味そうに感じちゃって、「天ぷら用に採って来りゃ良かったな~♪」なんて・・・^^;

(酒飲みってこれだから・・・><;)

 

高山にもやっとこさで春がやって来ました♪

暖冬だったけど、結局平地のひと月遅れ。

でもね、周りの景色に「色が戻ってくる」嬉しさと楽しさは、テンション上がる素敵な感覚です!!!


カワセミ出会えずお茶濁し・・・^^;

2016年04月05日 19時05分15秒 | 写真

前回アップのネタは、「念願の防湿庫購入」の嬉しいネタでしたが、同日と前日の撮影結果がほぼオケラだったので、結構凹んでるおっさんです。

 

4月2日の土曜は、午前中に我が家の自家用車2台分のタイヤ交換。(夕方には次女の車のタイヤも交換しまして、合計3台分!)

例年は高山祭明け頃まで(写真撮りに山へ行くので)替えないんですけど、今年は異例の暖冬で、山道もすっかり雪が消えちゃってて・・・^^

とにかく、大汗かいて頑張った父ちゃんです^^v

 

で、その土曜の午後は、父母に頼まれて「飛騨市神岡町の親戚のお御祖母様」のお見舞いへ。

往復約120kmの行程です。

当然のごとく愛機(カメラ)を携えて^^v

 

高山じゃまだチラホラって云う感じの咲き方ですが、あちらでは結構梅が咲いていましたね~♪

ふんわり白梅。

 

構図的にはこっちのほうが全然良いですね^^

 

でもなんだか消化不良気味・・・><;

帰り際にいつもの場所(➀=下水道センター下流)へカワセミ探しに!

撮れたのはカワガラスさんだけ・・・><;

 

 

 

翌日の日曜日。

朝から変な天気。

午前中は、愛車のナビのファームアップや地図更新、レーダー探知機のアップデート、ドラレコの情報更新、更には部屋の掃除に費やしまして、「何でも鑑定団傑作選」をお昼に観つつ、独りでハンバーグカレーなんて作って食べ(せがれが部活で、家内もついていってたので・・・T T)、「そろそろカワセミ狙いに緑地公園でも行ってみよう!」となったのが午後2時頃。

 

途中、「カメラのキタムラ」へ寄り、件の防湿庫の値段交渉を済ませ(^^v)、宮川緑地公園へ。

カワセミ、待てど探せど現れてくれません。

都合1時間ほど頑張ってみましたが、パラパラと雨もこぼれ始めて退散・・・。

姿を見せてくれた野鳥は、「セグロセキレイ」「ハクセキレイ」「キセキレイ」「ツグミ」「ヒヨドリ」「ムクドリ」「スズメ」「ヤマガラ」「シジュウカラ」「ホオジロ」。

カワセミ無しなのでせめてもと頑張りましたが、どれも上手く撮れていませんでした・・・><;

 

で悔し紛れにこの一枚^^;

 

 

やたらと集まってきてた色鯉。

ぱっと見ただけで30匹以上は赤鯉が居たな~。

でも、鳥撮りに来て「鯉」って・・・。

外道もいいとこなので、洒落ってことでご勘弁を・・・^^;

 

「防湿庫GET!」と「タイヤ交換」以外は、ほとんど実にならなかった久々の2連休でした・・・><;


防湿庫!イヤッホー!!!

2016年04月03日 19時32分52秒 | 写真

春です!

やたらと早い「飛騨の春」です♪

 

私の部屋にもそんな春めいた「ニューアイテム」がやって来ました!!!

「防湿庫」です!!!

 

銀塩時代は名も知れぬ(やたらと電気食う)妙なのを10万円も支払って持ってたりしたんですが、フィルムカメラ封印と共に売り払い(3万ほどで売れたんだっけ?)まして、デジイチデビューからは「樹脂製米びつ」みたいな白箱2個に「モバイルドライ」なんて云う箱入りシリカゲルで頑張っていました・・・。

 

機材も何気に増えてきて、カメラやレンズを重ねて入れてる状況だったので、「こりゃ~そろそろ防湿庫買わなきゃな~・・・。」なんて結構前から感じてた私。

 

・・・ちょいと前。

いつも行ってるカメラのキタムラさんへ友人のビデオカメラ購入で行った時のこと。

「展示の防湿庫って、投げ売りしないの?」なんてなんともなしに聞いてみたところ、「商品入れ替えや新商品が出た時なんかはお安くなりますよ~♪」ってお返事^^

「それっていついつ!!!」

「年度替わり辺りじゃないですかね~?」

 

そんな話を覚えてて、つい先日電話してみたら「破格の値段~♪」!!!

「こりゃ~!買うしか無い!!!」ってんで、家内に超プレゼンの嵐攻勢!

「月払いで小遣いからちょっとづつ払う」条件で、本日「念願の防湿庫」がわが部屋にやって来ました~♪

 

冒頭の写真で知ってる人はわかると思いますが、「東洋リビング」製です!

機種は今現在ではディスコンになってしまった「東洋リビング ED-120CDT(B) オートクリーンドライ 防湿庫 ブラック」。

 

容量は、一眼レフ本体収納目安:24台程度。

(なんだかよくわからない容量説明・・・。)


見た目はこんな感じです。

 

棚が4段あって、、最上段は「波型クッション」が備えられてます。

4くくりなので、ニニッパ辺りのレンズが4本楽に置けます。

(私の場合、タムロンの18-200とPENTAXの18-135の2本を置くだけですが・・・。)

後の段はクッション付き平トレイで、SIGMAの120-400を付けたK-3が格段に2台づつは置けそうな感じ。

なので、2段目にK-3+120-400。3段目にK-5Ⅱs+17-50を置くことにしました。

最下段には、使っていないコンデジやバッテリーグリップ、昔買った8mmビデオカメラ、DVDビデオカメラ、その他コンデジが並んでいます。

 

湿度計はデジタル表示です。

その精度たるや謎がいっぱいですので、2段下に先日エディオンで買ってきたデジタル温度・湿度計を置いています^^;

 

防湿&クリーンユニットです。

一日約1円でカメラ機材を守ってくれるというユニット。

各レビューを参考にしてみれば、「一日実質0.8円」っていうのが平均値。

年間365円ならば、シリカゲルを定期的に購入するよりも遥かにお得!

 

しかも!同メーカーの防湿庫を10年以上使っている方の多いこと!

こりゃ~期待しても良いってことじゃないですか~・・・^^♪

 

防湿庫関連最後の写真はこれ!

 

「電池式人感センサー付きLEDランプ」。

この機種のみの標準装備みたいです。

単4乾電池3本で駆動します。

人感センサー付きで、センサー前を通らなきゃ灯りがつきません。

(本体に電源あるのに、なんで電池駆動なのかが謎です・・・。)

 

何はともあれ、我が家に念願だった防湿庫が蘇りました!!!

ここ数年は、シリカゲルを入れたり干したりの作業が晴れた休日の日課でしたけど、結構楽が出来そうです!

しかも、機材の出し入れが楽ちん!

カメラやレンズを重ね置きしなくて良いので、精神衛生上もバッチリ!

 

後は、この防湿庫が何年保ってくれるかですね~♪

 


各地の桜が羨ましいですが・・・^^;

2016年04月01日 19時11分04秒 | ブログ

日本各地で「桜開花!」「桜満開!」なニュースが飛び交ってる昨今。

 

我が在所の飛騨では、そんな情報から約一月遅れで「桜の季節」がやってきます。

梅は若干桜よりも早いですけど、ほとんど同時にすべての春の花が「ドヒャー!」って咲く感じの田舎です。

 

昨年(2015年)の春はその前年(2014年)暮れからの大雪で、木々の枝折れや倒木などの被害が頻発!

桜や梅もシッカリ被害を受けまして、花見頃は惨憺たる状況でした・・・。

「てんぐ巣病から復活した枝垂れ桜の開花」なんかを大いに期待してただけに、凹みきった昨年春・・・。

 

今年は異例の暖かさで、積雪も殆ど無かった高山なので、大いに期待しているところ!

桜前にメジロを発見したりして、気分はどんどん高まってきています^^

 

日本各地、桜満開らしいですが、飛騨はこれから。

んんんんん~!と溜めて溜めて、ドヒャー!っと春になるんです^^

昨日も今日も上着が邪魔なほどの暖かさでしたし、裏の川原の桜たちも蕾がパンパンになってきてますし、今年は例年よりも少し早く「飛騨の春」が訪れそうな予感があります。

 

晩秋から初春にかけての「わが鳥撮り」もメジロで一段落。

その後は、「晩春から晩秋へ掛けて風景撮り」に変化します。

(間に少し「戦闘機撮り」が混ざりますけど^^)

 

一年の内で一番好きな季節の到来です!

春~初夏。

すべての命が輝く季節!

 

あぁ~!

ワクワクです!!!