メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

不要不急なのか

2020-04-19 22:49:00 | 日記
不要不急の外出自粛
散歩してストレス解消、外気浴は新陳代謝、免疫力、筋力に必要だと思うけど
言い訳になるけど時にはメンタルの為に必要なのです

朝帰りの夫は午前4時に月に出迎えられて
人手不足で毎日が闘いの連続で
過労で倒れた同僚も...
とても心配です

綺麗な景色と美味しい空気が吸いたくて買い物前に宮ヶ瀬湖へ
車20分なのに行くの躊躇っていました


丹沢三山には先日の雪が









花蘇芳(ハナヅオウ)白も綺麗でした







トビがいました


明け方4時過ぎのお月さま
雲からお出ましでした



ご当地チロルチョコ
セブンイレブンで発見して買いました。それなりの味









大荒れの天気でした

2020-04-19 00:40:00 | 日記
昨日は沢山のいいね、応援をありがとうございましたm(__)m

神奈川県も医療崩壊寸前です
住んでいる市内では4人感染者が出ています。
スーパーや銀行で距離をとって並ぶ事を(テープが貼って有っても)無視する方がいます。銀行で距離を詰めてぴったりの老婦人が行員が注意したら行員を突き飛ばすのを見ました。

庭のモッコウバラが咲いて来ました。(金曜日撮影)
これからフェンスにいっぱい咲きます









どんな時にもお腹は空きますよね。
次女作、オムライス


夕飯は次女と2人
美味しそうに見えないけど(≧∀≦)
空豆と新じゃがのコロッケ(空豆、ジャガイモ、ツナ缶)と手抜きタンドリーチキン(ヨーグルト、カレー粉、ガラムマサラ、パプリカ粉、ケチャップ、大蒜、生姜、蜂蜜)



日曜日の買い出しは地元野菜とタマゴ屋さん...
地元農家さんたち応援しています。