メリさんの写真日記

難病で病院通いの日々ですが写真を撮って日々楽しんでいます
自分らしく生きた記録を綴りたい

八重桜とハナミヅキ

2022-04-21 23:36:00 | 日記
今日は僅かの時間の青空
それでも、洗濯物は乾きました。

庭の八重桜、見頃が続いています。









八重桜の隣にハナミズキ
花は僅かです







ピンクのハナミズキも






今夜は大雨予報だったので
花が落ちる前に少し花弁を採取
桜の塩漬けを試し漬け
ジップロックに洗って水分を取った花と瀬戸の粗塩と梅酢、きっちり閉めて重しをのせる。


今夜は本降りの雨、気圧967hPa
気圧病みの頭痛がする夜、耳マッサージ...
今春は雨が多いです。

明日の晴れ予報期待して...
大洗濯は通院前にしなければ?

訪問頂きありがとうございます<(_ _)>

よき日を🍀


やっと咲いたフリージア

2022-04-21 00:41:00 | 日記
穀雨の朝
百穀を潤す春の雨
草木も生き生き...

オレンジ色のフリージア:クレメンティン
中々開かず気を揉みました
まだまだ他に蕾があるんです。







カロライナジャスミン
このこも良い香りです。






ココアプリン、材料は3つだけ
カカオ70パーセントココア使用
(ココア、無調整豆乳、ゼラチン)
ココアといちごが意外と合うんです。


ナガミヒナゲシが庭に侵入
虞美人草と言われ綺麗で可愛い花ですが
外来種、毒性有、繁殖力旺盛
虞美人草=漱石さん、銀時計、上野
遠い昔に読んで心の片隅に残っています。


月の出は赤い
やっと見えた今夜の月
オレンジムーン


久しぶりの髪のカットとヘッドスパ
首の懲りまでスッキリしました
美容師さんは長女の同級生
3歳と4歳のお父さん
コロナ禍でお客さんは一日に以前の半分にして満席にせず...大変なのは飲食やホテル等観光地だけではないのです!

訪問頂きありがとうございます<(_ _)>

よき日を🍀