還暦もとっくに過ぎたおじさん(おじいさん!)のつぶやき

趣味&仕事で思いついた勝手なつぶやき!
【その日の気候や出来事,レトロガラス,短歌&俳句,落語】

ひたすら走って千円だ!

2009-10-04 10:21:51 | 日記
6時に起床!7時10分に食堂へ行くとほぼ満員です。
おにぎりと味噌汁の簡単な朝食で、食後のコーヒーを飲んで部屋へ。
荷物を整理して8時にホテルを出発しました。青森中央ICに入り、
いよいよ帰途に就きました。青森の思い出を詰めて!いざ金沢へ!
青森自動車道~東北自動車道~途中の岩手山SAで盛岡冷麺を食べる!
プリプリの食感がタマラナイ!初めて食べる麺だ!麺は別腹?
まだ10時過ぎだと言うのにすんなり食べれたよ!10時30分に出発しました。
~磐越自動車道~関越自動車道~遂に北陸自動車道に入りました。
谷浜名立SAに18時到着して夕食(昼食は摂らずじまい)を摂りました。
一路走って20時15分に金沢森本ICに着きました。料金は千円!でした。
連れの家に寄り無事に送り届けれた事を喜び!その後自宅に無事に帰る。
長い旅も無事に此処に終了しました。8月29日20時55分でした。
翌日は衆議院選挙の日です。もうそんなにも日が経ったのです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は乾杯!

2009-10-04 08:38:42 | 日記
恐山のイメージは口寄せのイタコのイメージが強くて、
暗いおどろおどろした荒涼な風景を思い描いていましたが、
良く整備された建物と境内及び拝観順路と風景が、
今迄の私の思いと余り結びつきません。
宇曾利山湖を抱いて佇む霊場は天気の荒れた日には
恐れ山の風景となるのか?もしれない。
兎に角も念願の土地を駆け足でながらも訪れた!
今度の登山旅行も今日でおしまい。明日は高速道路で帰るだけです。
19時にホテルを出て乾杯できる店を捜して散策!ぶらぶら歩いて
結局青森駅前に出ました。近くの新しい店構えの居酒屋に入ります。
いくつにも区切った個室の一つに案内されました。
満員の大盛況です!まずは生ビールで乾杯!新鮮な地元の魚を
美味しくつまんで、お酒も進みます。最後は焼きおにぎりで終わり!
大変賑やかなお店で!特に向う隣の部屋から女性達の大きな笑い声が!
一人の独特の笑い声が響いて(笑い上戸か?)!大盛況の花金の夜です。
20時30分に部屋へ帰って熟睡しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする