「ケ・セラセラ どうにかなるわ~ 明日の事など、解らない」
フランスの歌の歌詞に そういう言葉ありましたよね
「人間、なんて ララ~ラララララ~ラ~~」なんてのもあり
でも時々 思う
私って なんだろ
自分らしさって なんだろう
それは、私しか持ってる物を活かすと言う事?
反対に 私が持ってない物を 活かすという事?
その内に なんか不公平
怒りも起きて来る
それが、夜空を見上げて 星を眺めていると
その問いが 解けるのではなく
とってもちっぽけに感じるのです。
貴女にも、そういうこと ありますか?
ケ・セラセラで 生きてみる 案外難しいと思ってしまいます
なんてね
フランスの歌の歌詞に そういう言葉ありましたよね
「人間、なんて ララ~ラララララ~ラ~~」なんてのもあり

でも時々 思う
私って なんだろ
自分らしさって なんだろう
それは、私しか持ってる物を活かすと言う事?
反対に 私が持ってない物を 活かすという事?
その内に なんか不公平
怒りも起きて来る
それが、夜空を見上げて 星を眺めていると
その問いが 解けるのではなく
とってもちっぽけに感じるのです。
貴女にも、そういうこと ありますか?
ケ・セラセラで 生きてみる 案外難しいと思ってしまいます
なんてね
そんな私でも 同じように考えた?事があります
なんで なんで
答えは 見つかりませんでしたー
私の私らしくは
「自分の人生なんやから 自分が思った通りに
生きてやるー」
光が当たれば 影が出来る
みんな それぞれの影を持っていると思うのね
もっちー 私も持ってまーす
影も自分なんだよ
なんか 全然違う話になってるね・・・
ポジティブ
いつでも呼んでねー 補給に回ります
それぞれ ポジティブとネゲティブを持ち合わせてて
それが、上手くバランス取れてるといいよね~
明日から 少しポジティブになれるよう
修行に行ってまいります。
多分… 行けると思うんだ
ほんと空を見上げたら自分がちっぽけに感じてしまう
そんなことを繰り返して少しずつでも成長していくのかしら? うーん 私はまだまだだわ
吐き出したいことがあったら言ってね
いつでも聞くよ
世の中は不公平だなと感じる事は 多々あれど
あなたに出会えた事は私の宝です
何かしようと思っている時にはとってもエネルギー使うかもね。
お互い放電しないようにして、何処かで充電しなければ・・・
一歩ずつ前進していくんだよね、きっと。
有難う
いや~ん こんなに心配してもらうとは…
また、愚痴 聞いてね(なんちゃって)
私も貴女と会えたのは、ただの偶然だとは
思えません。
有難う、この言葉 心に響きました。
もっと他に目を向けてみる機会を
増やそうっかなあ~
これ以上、外に出るな!っていう声が
多々聞こえまする
充電する力、減らさないように…ね
私って~自分らしさって~ホントなんだろう??
ん・・・考えてしまう。。。
よく考えると全然私らしさって出せてないような気が・・。
いつも誰かの事を考えてしまい~「あの人はどうやろ?」と思ってしまう。。
こんな私じゃ~ダメだな。。
『ケ・セラセラ』で生きてゆく。。。これは私にとって難題だ
そう 自分らしさを出そうとすると、叩かれ
人の顔色を伺ってしまうと 自分に自信がなくなる。
ケ・セラセラ は、大きな課題ですね~