観光客もいなくなったホテルをゆっくり周り
夜 ホテル直営のイタリアンレストランに向かうことにしました。
レストランは、洞爺湖の畔にあるので バス移動
このレストランは、即予約していたので 湖側で 花火も見える場所を
確保できました。
今回は初めてなので アラカルトでオーダー
一つ一つのポーションが大きいので、一皿を小さめにして
色々頼みました。
★地元のお野菜を使ったサラダ
ホワイ . . . 本文を読む
洞爺湖
2007年06月29日 | 旅
食い意地は、人一倍あるCORAZON夫婦
北海道の洞爺湖にあるホテルにフランスから一軒
提携したレストランがあると以前から眼を光らせてはいましたが
やはり 場所柄夏に行きたい と思ってました。
この北海道行きが決定した時 一泊しか出来ないけど
行こうかどうか夫婦会議で決定した時
このホテルが 来年のサミットのホテルに決まってしまい 大慌て
山頂なので 観にくいでしょうが うっすら写ってい . . . 本文を読む
朝 早めに食事を取って ホテルの前で待機…
と、思いきや もうすでに 待っていらっしゃった Hさん
実は 夫の会社の方なのですが、これから向かうホテルの近くに
自分で ロッジを建てて 週末は 殆どそこで過すので
「一緒に 行きましょ」と誘ってくださいました。
北海道を 車で案内していただくのは 今回初めて。
もう ワクワク
ゆったりつくられた 国道
あっという間に制限速度を超えてしまうので
. . . 本文を読む
花の札幌
2007年06月26日 | 旅
ちょっと一息
駅前のカフェのケーキに釘付け
最近はまってるマンゴーがたっぷり詰まった
アップルマンゴーレアチーズケーキと カモマイルとミントのティー
2時間半 歩きっぱなしだったので ここでちょっと一息入れてから
ホテルにチェックイン
梅雨はないといっても、ここのところ 全然雨が降ってない札幌
カラッとして 暑い 一日だったので
シャワーを浴びて 一休み。。。 と思ったら うとうと
. . . 本文を読む
いつも3月にしか行かない北海道でしたが
梅雨のない この季節に行ってきました。
このところ 北海道は 暑い天気
雨が少なすぎて、困っているそうです
こんな時期に 行ったのは 実に高校の修学旅行以来
それも 札幌の自由時間は 夕方の4時から7時までのたった3時間でした。
今回、朝の8時の飛行機で 札幌に着いたのは 11時
朝は 簡単にしか食べてないので まずは 腹ごしらえ
今回の . . . 本文を読む
ワインといえば、 やはり フランスなのでしょうが
今 日本もかなりあちこちで作っております。
そのなかで 有名なのが 勝沼
収穫の季節に 一度伺ってみたいと思いつつ
まだ実現できてない 私達ですが
美味しい物は 見逃しておりません
左が 基本カベルネ ソヴィニオン
右は、白 シャルドネ系になります。
どちらも、日本のもの?って思えないほど 力はあります。
ただ、日本のワイ . . . 本文を読む
昨日 梅雨入り
そろそろ 初夏として 暑い日と ジメジメの日で
戦う日々に入ります。
昨夜は どしゃぶり
そのせいか 今日は 滅多に見れない 初夏の美しき富士山が登場
あまりにもくっきり見えたので ちょっと怖い…
昨日は、久しぶりに 美容院へ
私の通う美容院は はしかで有名になった大学のすぐ近く
先月末から 行こうと思ってましたが、周りから
はしかに移ったらどうするのよ~って声が . . . 本文を読む
今、ディズニーランドは、スティッチがメインとなって
パレードやショーが催されております。
入り口には、ミッキーミニー達が グリーティングしてたのですが
空いているせいか そんなに取りまきがいない
ドナルド 発見!
「何処のカメラで 撮ってるの?」というジェスチャー付きのドナルド君
カメラ目線を ビビッと請けた瞬間 頂きました!
今回は、 スティッチを書く ディズニードローイン . . . 本文を読む
久しぶりに 馴染みのお店を訪ねました
仕事帰り 急遽予約したので 席は厨房の裏
どんなとこなのよ…と思われますが ちょっとしたカウンターテーブルみたいな?
立てば 厨房のコックさんに こんにちは!と言える感じかな
いつもなら前菜4種盛
だけど、初夏!ということで 常温のスープ
冷たいスープより、このくらいの温度が
身体に優しい~
浮き身の下には コーンのムース
う~ん コバヤン グッドです☆手 . . . 本文を読む
シュー
2007年06月05日 | 食
朝、最近は 食パンではなく酵母パンなど
歯ごたえのあるパンを食べております。
それも、あのパンの大群のせい?
味わいのあるパンに どっぷり浸かってしまいました。
そういうパンを買っているついでに 違うものを発見
メゾンカイザーというパン屋に プチシューが売っており
ちょっと面白いので買ってみました。
バニラアイスを入れて シューアイス
なかなか美味しかった 今度は、生クリー . . . 本文を読む