私達夫婦は、美味しい物が好き 誰でもそうでしょうが
それ以上に お店の雰囲気や店員さんの人柄が重要
いくら美味しい物でも ぶっきらぼうに出されると一挙に興醒めしませんか。
その中で 時々行くお店のIまねーじゃあーは ピカイチ
人によると喋りすぎとも言いますが、せっかくのお料理を楽しく頂ける
そういう気持ちがある サービス精神旺盛な人だと思ってます
そのIまねーじゃあーが 一線から退くというメール . . . 本文を読む
まだまだ 暑い夏が続いてきます
海辺のアメリカンなお店で 80歳の御祖母様と30歳の主婦と三人でランチ
ここのお薦めは 海老のプレートなのよ~と 80歳の伯母様の
このお店にきましたが
海を眺めてのランチは なかなか 爽快でした
3人とも 美味しい!と絶賛だったのは 画面上側のココナッツをまぶして
揚げたエビ
これ ・・・結構クセになります . . . 本文を読む
下町の醍醐味として やっぱり夏祭りはかかせない
今年も 53基の神輿が朝から ワッセ ワッセという掛け声と太鼓の音で
私達を目覚めさせてくれる。
今年は6年前と同じで 祭りの日になっていきなり気温が10度くらい下がり
水をかける祭りなのですが 担ぎ手が 寒くて震える年でした。
でも やっぱり 熱気は凄い
見ているだけなのですが もっと和を感じたくなります
食い気のCorazon
和 . . . 本文を読む
実家に帰ったら やっぱり そらと戯れる時間が多くなりますが
今回オリンピックと高校野球を見たいから ついついテレビから離れられない私達
しかし 寂しがりやのそらは 涼しい玄関口に寝てるということがない
人の声がする庭や台所付近を いつもウロウロ 暑いから 向こうに行きなさいよ~と言っても
離れません。 判らん奴だ
ちょっと可哀想だから 玄関口で またまた氷のプレゼント
カリカリと美味しそうに食べ . . . 本文を読む
家の中で じっとしているのも よくないので
街に繰り出しました。
買い物もしたいし、移転したお店を探したいし
なんて考えながら まずは ランチ!
何処に行こうか?悩んでいたら 東京に進出したお店の本店に
行って見ようという話しになりました。
この話には すぐOKといえなかった私
実は 東京のお店で あんまり いい印象を受けず
連れて行った人に ちょっと申し訳なかった…
でも本店に行って見 . . . 本文を読む
写真を撮ったのは たこ焼きパーティと同じ日
パーティの最中も 参加したいと 暑い庭をウロウロしている そら
目が合ったら最後 「遊んでぇ~~」という顔には 困っちゃう
暑い日には やっぱりアイス
★冷凍庫から氷を一個上げると…☆食べるまで待って!って言ってるのかしら
写真嫌いのそら ・・・あの目は 写すなよ って言ってるのかな。 コワッ
. . . 本文を読む
数日間 夫の実家に帰った後 私の実家へ
西日本なのに 私の実家はかなり涼しく 家から出たくない…
活動タイプのCorazon夫婦ですが この暑さには勝てず
どちらかというと 親子揃って オリンピック&高校野球観戦
お昼 なにしよっかなぁ~と 着いた日の夜パーティの時に
母が言うと 姪っ子達が 口を揃えて「たこ焼き!」
遊びながら食べるには いいかな…なんて私が言うとちょっと楽そうでしたが
両 . . . 本文を読む
電車の旅
2008年08月17日 | 他
夫の田舎に帰ってきました
暑いんですが 一日フリー切符を使って 3時間の電車の旅に出掛けました。
田舎ののんびり電車に乗って 揺れて1時間
行き着いたところは 勝山
九頭竜川が 線路沿いに流れてました
★鮎ツリを楽しんでいる人が☆雨が降ってないみたい
そして このまま 九頭竜川の下流 三国港まで2時間少し
夕日を見ながら 温泉に入りに向かうことに。。。
自然の音しかない 静かな時間を . . . 本文を読む
Jim&お空のMELODYさんの依頼で 「Wine会」を開催?
ワインに目覚めた娘のボーイフレンドA君を鍛える!(どうやって?なにを?)と
いう名目で飲み会を計画しました。
学者肌のA君ですが 見た目はさわやかボーイ
その飲み会の娘Mちゃんはお仕事で不参加… でしたが
もう一人の娘 Kちゃんが 飛び入り参加で 一同 やられました…
彼女とはもう1年半ぶり? 思わず 抱きしめちゃいましたぁ
. . . 本文を読む
やっぱり暑い…
冷房の中で ヒンヤリしたものを頂くのが嫌いな私
これだけ暑いとやけくそ状態になり 今夜は鍋
もつ鍋 豆腐やニラで元気になろう
夏だから 白ワインとなるはずですが もつ鍋だとやっぱり赤ワイン
今日はいいけど、明日にまで残るワイン 料理がまた・・・困っちゃいますぅ
. . . 本文を読む