Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

あれ?

2006年08月29日 | ディズニー
少しづつ ネタをば、後悔  いえ 公開 前回ディズニーシーに行った時のこと ご存知の方はご想像ください シーのブロードウェイミュージックシアターでの出し物が 新しくなったので 列になったいたら その横に出来た「タワーオブテラー」のサイドから ひょっこりマリーちゃんが登場 お!これは、マリーちゃんフアンの姪っ子に画像を送信しなきゃと 一生懸命 撮影中の私 あ、マリーちゃん 逃げないで~ あ . . . 本文を読む

社会人野球

2006年08月28日 | 
先週末から始まった 都市対抗社会人野球 応援頼むと言われて、行って参りました。 1000円分のお食事券付きにフラフラっと誘われるまま 東京ドームへ 日ごろのプロ野球とはうって変わって ガラガラ… ですが、最近の売り子さんって 女性が多いんですね びっくりです ビールの入ったビニール樽を背負って 可愛い帽子とパンツ姿 これじゃあ おじさんたち参っちゃうんでしょうかねぇ~ と、いいつつ 前列に . . . 本文を読む

期限ぎりぎり

2006年08月23日 | wine
カード入れを整理していたら、22日で期限が切れる券 発見 そういえば、私 ディズニーのチケットもそんな事あったわ 映画館のポイントカードのポイントが溜まったので タダ券に交換していた映画券 何を見てもいいんだけど、今は夏休みなので どうしても、子供向けのものが多く 選択よちが余り無いけど もったいないので、駆け込みで 観て来ました 「パイレーツ・オブ・カリビアン2」 そういえば、私 パート . . . 本文を読む

国内旅行 2

2006年08月21日 | 
翌日 ホテルの観光用ツアーなるものに参加しました。 小さなマイクロバスですが、十和田湖を一周しながら 話を伺いながら 約2時間半 散策しました。 小さな宿でしたが、タダで あちこち回ってくれるのは 嬉しいなぁ~ その後、ランチをして 有名な高村光太郎の「乙女の像」を 探しに まねをしようとしましたが、分身の術がないので パス・・・ そして、周遊券にもなるバス券を購入して 奥入瀬の方 . . . 本文を読む

念願の 国内旅行 1

2006年08月20日 | 
忙しくて旅行にも行けない・・・と ブーブー言ってましたが ようやく念願の十和田湖旅行に行ってまいりました。 朝 お昼ごはんをもって 新幹線はやてに 乗り込む 始発だもんね、まるで電車小僧のように激写して喜んでたら 夫に「甘い…」と言われました、 なぜなら この電車 「はやて・こまち」合同の電車だそうで この列車の謎を 激写して 初めて電車小僧 初心者になるそうです。 別に、電車小僧にな . . . 本文を読む

ほっかいどう

2006年08月18日 | 
実家で 暑い夏を経験 関東も毎年 暑い夏を経験してたのですが 今年は ちょっと違った 関西の実家  私が独身だった頃は 昼間暑くても 夜は 窓を空けて寝たら 少し肌寒く 長袖で寝てたのに 久し振りに帰った 実家の夜は 扇風機が必要でした 確実に 温暖化が 迫ってると こんなところで 実感してしまいました ちょっと ショック 確か 20年前 スタレビは カルピスのCMソングを歌ってた . . . 本文を読む

目的3

2006年08月11日 | 
関西に帰る日にちは 少しだったので 誰にも言わないで 帰るつもりでしたが… 「帰らないの?」という一言で 発覚したのが 宮崎のふたばさんが、関西に旅行に来る!という一報 お仕事が忙しい ふたば夫婦 この日を逃したら 会えないかも~~~ そう思い、大阪まで 足を伸ばして ランチしてきました とても感激やさんの ふたばさん とっても明るい   ふたばちゃん 実は、MAKICO ちわわんち . . . 本文を読む

目的 No2

2006年08月09日 | 芸術
今年から中学生になった Nっち。 我が家に遊びに来ても、最近の若い子 そのもの 携帯を ピコピコ  寝っ転がってるので 邪魔な座布団を仕舞う為に ワザと頭の上に乗せても、お構いなし その彼女が、部活に ブラバンを選択した N「楽器 クラリネットになれないかもしれないの、他に何がいいと思う?」と 相談されたのは5月 私「そうだなぁ~ トロンボーンはどう? 私 やりたかったけど出来なか . . . 本文を読む

今回の目的 その1

2006年08月07日 | 芸術
今回の帰省の目的は 実は、スターダストレビューの25周年記念ライブを観にいくということ。 私が始めてスタレビのコンサートを観たのは 学園祭 友人の大学の自治会長に 「券を取ってよ~~」と叫んで 間一髪のところで取ってもらった 一度は行ってみたかったので 凄く嬉しかった記憶がある もう あの時の興奮は  忘れる事ができないでしょう そして、妹を連れて 次のコンサートのチケットを手に入れて 行 . . . 本文を読む