本日 ハローウィン☆
今夜は、カボチャを飾らなきゃ
お祭り事大好きな 我が家は、クリスマス前の
デコレーション練習のつもりで 飾りってます。
ミッキー達が かぼちゃに 変身~
昨年 TDLで 購入しました。。
さて、皆様も 飴を 貰いに 近所を…
くれぐれも 脅さないように 頂いてください。
そんな催し やってるのかしら??
. . . 本文を読む
急に寒くなりました
なのに家の中で、薄着です。
帰るコールの予感が走ったので
「おでん」と 決めてました。
おでんって、一人で食べるの辛いんです私
そういうのって、皆さん ないですか?
カレーは、3日食べても大丈夫なのに
おでんだけは、 無理 許せません。
きっちり 予感的中 (まるで バクチのような夕食だわ)
「おでん」ということで 浮かれて 夫は、この . . . 本文を読む
出会いは 駅弁大会の日でした
私は、前に立ち尽くし 暫く 呆然と見つめてしまいました。
昔出会ったときは、 ロックンローラーで黒サングラスをかけて
それが、とても可愛かった
今はまた、昔の愛らしい姿で 登場
ミニラーメンを食べてみたかったのもあるし、
このひよこちゃんのカップが 可愛くて 一目ぼれでした。
横から一言
「おまけが欲しかったといいなさい!」
さて・・・ . . . 本文を読む
駅弁大会
2005年10月26日 | 食
久し振りに 午前中から買い物に出ました。
新聞のチラシに 大きく書いてある
「 駅弁大会 」
の 文字に惹かれて
この間もらった ○の釜飯も 売っている
それも、要整理券って どういうこと?
人気商品だから?
並んでいるのをみてみたい
↑
想像の並ぶ奥様達
なのに…
並んでるのは、お釜だけ
整理券がいるほど 並ばな . . . 本文を読む
最近 どっぷりカリフォルニアワインに嵌っている方から、
お誘いを受け いざ出陣!
私なしでも 充分 飲み要員がいるので
今回は、欠席 と、思いましたが
外食は とんと ご無沙汰だったので
フラフラと お食事目当てに 参加いたしました。
最近、NAPA VALLYの方に 行かれたので
その思い入れは、膨れ上がったようで
ウェイター兼ソムリエが、ワインを数本抱えてきている
その状態で . . . 本文を読む
二人暮らしの我が家には、頂き物が辛い事が
多々あります。
必ず、余ってしまうほどの量
3日も 食べつづける 体力と気力がありません
それよりも、大変なのは 独身者
その独身の男の子から(子という年齢ではないのだが)
「食べてください」と 頂き物があった。
それは
魚介類のナマモノ
分かる気がします…
独身の男の子の冷蔵庫に 冷凍庫はほどんどないし
まして、刺身など どうしろち . . . 本文を読む
お土産?
2005年10月20日 | 食
今日も、雨
うっとおしいけど うす曇のほうが 気分よくいられるのは
どうしてでしょう…
夕方になって、 今晩の夕食の用意を買ってきて
さて準備する頃に 電話がなった
「釜飯 目の前にあるんだけど、食べる?」
なんか微妙な話し方
「食べる 買って帰るのなら いらない。荷物になるから・・・」
「じゃあ持って帰るよ」
食べないなら もって帰らないってことかい?
本人は 出張先で食 . . . 本文を読む
昨日に続き
ケーキのモデルさんが 登場いたします
マロンファンタジーさん
非常に 美味しかった… いえ、ステキでした。
もう一度 巡りあいたい
続いて…
フルデセルさん
リーズナブルで美味しいレストランのパティシエさんがデザイナー
サイドから、見てただけなのですが
口どけは、ティラミスのような 感じ
いかがでしたでしょうか?
. . . 本文を読む
秋の スウィーツファッションショー 開催!
NYのシェフが、腕を振るった品々を
皆様 ご鑑賞あれ
まず お一人目
NYの有名レストランの姉妹店の パティシエによります
名前は フラワー
そして お二人目
ウェイトレスの笑顔がステキなレストランの パティシエによります
名前は マロンモルド
ゆったり 腰を振って ご登場☆
残り 二名様は 明日に
. . . 本文を読む