Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

晦日富士

2005年12月31日 | 
新幹線から見えた 富士山です 綺麗に見えたものの 報道通り 積雪が少ないようです 雲なのか? かなりのもやがかかっております 少々 不安… そして いつも雪の少ない国へ… 今年のあの18日の寒気で残していった雪は まだ 健在でした 地上は 雪だらけなのに… 変ですねえ~ 海では、船が お化粧 国旗の代わりに お祝い時には 大漁旗を掲げるのが 風習だそうです . . . 本文を読む

年末

2005年12月30日 | 
年末のご挨拶をさせてください 今年 一年 無事に何事も無く(無いのがいいのか悪いのか?) 過ごせました。 振り返れば、色んな方々に助けられ 支えられ 励まされ 嬉しい事も、悲しい事も 打ち明けられる皆様がいたから 今の私が、 笑って 過ごせたのだと 思っております。 世の中が 今年一年の 悪事を 払いのけれるくらい 良い年になってくれる事を願い そして、ここを訪れてくれた 皆さんにと . . . 本文を読む

おかえりなさい

2005年12月29日 | 
暮れも押し詰まってきました アメリカに住んでいた友人夫婦が、お里帰りしたので 久し振りの再会を 日本料理屋さんで ここは、個室があるのでプライベートな話をしてもOK (別に聞かれたら困るような話はしてませんが) あっさり先付けで乾杯!4人前の刺身☆イカで鮮度が判ります 美味すぅい~ 前日、男達は 別々の場所で 飲みすぎ・・・ なので、お酒は 控えめ       でしたよね? 今日の . . . 本文を読む

去年と同様

2005年12月28日 | ディズニー
大掃除も終わり カレンダーも張り替え始めました ファンクラブから頂いたカレンダー 今年こそは、リビングに!! そして 日本の風景がいつも綺麗な 頂き物ですが カレンダー 飾ろうと 開いてみると… 25日に事故があった 羽越本線の 風景が… 一瞬にして 2人で 震え上がってしまいました シャレになりません これを、一ヶ月間 見続けるのは ちょっと悲しいです 今年は、尼崎の脱 . . . 本文を読む

Christmas Eve

2005年12月25日 | wine
クリスマスイブ  皆様は どうお過ごしでしょうか? 街に出れば、人ごみで 身動き取れない といいつつ、美味しいケーキは 譲れないぞ!!と 40分並んで GET 今晩は、家でお鍋 豚しゃぶと ワインと ケーキ やはり 関東では 豚さん美味しいです この間のパーティから ちょっと愛しちゃってます 今、ダイエットしたいし… グリーンのクリスマスの敷物と クリスマスデコレーションした紅 . . . 本文を読む

Heat island

2005年12月23日 | 
今週は、雪に始まり 雪に終わりそう なのに関東は、雪が見えない 嬉しいけど、反対に雪が降るほうが 暖かいんですよ ご存知でした? マンションは、機密性が高いとよく言われます 密閉度が 高いだけではなく、上下左右にお住まいの方が 暖房を付けてると 付けなくても暖かかったのかもしれない。 そういうことで、我が家は先週から やっと 暖房具が活躍 驚かないでください 付けようか付けないでい . . . 本文を読む

ランドで 再び待つ

2005年12月21日 | ディズニー
こんな朝早く起きた事は 久し振り 日曜は あちこちで どっさり雪が降ったみたいだが 今日は、落ち着いてくれるだろう 関東は、雪が降るどころか なんとなく 暖かさを感じる 予定より 一本早い電車に乗り込めたやったね 関西より ねずみの動物園が大好きな人が バスでやってくるから 早く行かなきゃ! そうそう、メール  しばらくして 彼女から 返って来たメール 「大渋滞でバスが動かず まだ . . . 本文を読む

動物園 その1

2005年12月19日 | 
朝早くから、叩き起こされた 昨夜から 誘われてたが 馬しか走らない 動物園に 行こう! 晩御飯は、 俺が 奢るから その言葉に弱い…  木枯らし ピープー吹く中 とある 有名な 馬が走る 場所へ 今日は、有名なお馬ちゃんのカレンダーが 先着何人かにプレゼントだった・・ それを獲得したら 暖かい 禁煙席で のんびりさせていただきました そしたら、そのうち えらく 混み混みに 子供連 . . . 本文を読む

念願

2005年12月18日 | 芸術
昔 関西に 藤山寛美さんという 役者がいた 私は 幼稚園の頃から 彼の率いる松竹新喜劇の舞台中継を テレビで見るのが とても好きで いつの頃からか 憧れの 舞台人であった 彼の舞台を観る為に 数回 劇場に足を運んだ その人が この世を去って はや15年 生き写しのような 娘さんの演技を 一度見たいと思っていた いつか… その夢が やっと叶った 藤山直美さん 一人でこっそり観にい . . . 本文を読む

羽を伸ばして

2005年12月17日 | wine
サスガに 忘年会の季節です 気兼ねない友人とのディナーは出来るだけ 羽の伸ばせるレストランで ここには、まだ4回目なのですが 夫がいうにはイケメンウェイターがいつも serve 多分、ワインを勧める為かな 昨日気づいたが… ちょっと 大泉 洋に似てるな ロメインレタスのグリル とってもシンプルでガーリック味ですが こういうのって、素材が命! お酒が進むってもんです鴨肉のステーキ 友人Mち . . . 本文を読む