Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

止められない止まらない

2007年02月23日 | wine
最近 どうも 泡物に凝ってます

外食が多い夫の食事をサポートする為に
多くなってきた和食

以前は、ワイン中心で どうしても洋食か中華が多かったけど
それより 体のことを 気にしないと…
無頓着な我が家  いけませんよ

御飯と具沢山の味噌汁 焼き魚… 煮物?

そういうときに 野菜を炒めた物やサラダで 頂いてもらうのが

シャンパン




といっても我が家のこと 一日で一本は飲めないので
翌日は



手作り餃子とサラダと スパニッシュオムレツ

ピンボケでごめんなさい…


うちは 母が餃子は手作りだったので 子供の頃から
餃子は手作りが普通

そんなに手を加えて無くても  外で食べなれた夫でも
やはり 餃子は手作りが美味しいと行ってくれます。
う~ん 焼きたてだからかしらん?


皆様はもきっと 食事に気を使ってるのでしょうね?
どういうことに 気を使ってるのでしょう

教えてくださいね☆



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
餃子・・・ (こなつ)
2007-02-24 17:33:06
結婚当時は罪悪感があって餃子も手作りしていたんだけど、さすがに毎回100個近い数をする元気は無く(お弁当用にも少ししていた)ついに辞めてしまいました
今は家族が2人だけなのでシュウマイくらいはするけどね。
例え、ちゃんと作ってくれているレストランでも続くと身体がおかしくなるのは不思議ね。
去年から手抜きが続いている私・・・。
ちょっと反省です
返信する
こなつちゃんへ (Corazon)
2007-02-24 22:45:44
100個! 凄いです…
確かに家族が多いとそのくらい作ってたかな~と
思うけど、流石に2人家族だと50個くらいかな。
残りは、冷凍庫に入れておき 手抜きの時に
使うかな。

いままで こなっちゃんは頑張ってたもん
今忙しいから、手抜きしてもきっとご主人も
なにも言わないと思うよ。

返信する