本日 初めて 本物ちゃんこ鍋にトライしました。
本物?
元横綱力士さんが経営しているところです
力士の妹さんが経営しており 未だにその親方は
味のチェックに来られるとか…
中身は、白葱 きのこ、白菜、人参、糸こんにゃく、
ささがきごぼう、豆腐 そして、いわしのつみれ
これが美味しかった。
お汁も いわしの出汁を存分に出しているので
少し独特です。
味噌仕立てではなく、おすまし仕立て。
皆さんの鍋のだしはどうやってつくってらっしゃいますか?
うちは、関西風なので 薄色しっかり出汁です
ごめんなさい、材料を煮立ったものを鍋ごと持ってきて
くれたものを、女性3人が寄ってたかって
間食しました。
写真、写すのを忘れてました。
友人に「プロ意識にかけてるわん」と言われチャイマシタ・・・
せっかく、誕生日を前祝してくれたのにさ。。
ごめんね…
本物?
元横綱力士さんが経営しているところです
力士の妹さんが経営しており 未だにその親方は
味のチェックに来られるとか…
中身は、白葱 きのこ、白菜、人参、糸こんにゃく、
ささがきごぼう、豆腐 そして、いわしのつみれ
これが美味しかった。
お汁も いわしの出汁を存分に出しているので
少し独特です。
味噌仕立てではなく、おすまし仕立て。
皆さんの鍋のだしはどうやってつくってらっしゃいますか?
うちは、関西風なので 薄色しっかり出汁です
ごめんなさい、材料を煮立ったものを鍋ごと持ってきて
くれたものを、女性3人が寄ってたかって
間食しました。
写真、写すのを忘れてました。
友人に「プロ意識にかけてるわん」と言われチャイマシタ・・・
せっかく、誕生日を前祝してくれたのにさ。。
ごめんね…

お友達が前祝してくれるなんて・・・うらやましいじょー
寄ってたかって完食って表現が面白いわ(* ̄m ̄) ププッ
写真撮りわすれるくらいだったのね(笑)
さすがにこのブログを見てくださってるだけに皆様、食べる事が大好きなようで…
大阪にもお店が出来たんだよ
東京の方でも評判が良いらしいし、ランチにでも行きたいわ。
本町の昔の職場の近くにちゃんこ屋さんがあってそこが安くて最高に美味しかったんだけど、そこのちゃんこももう一度、食べてみたいわ。
しかし、その店がまだあるかしら?
私はちゃんこって食べたことがない。。おまけに
家でお鍋ってしないし・・・。時にダーの両親とダーの実家でご馳走になったこともあるかな。
鍋をしない理由・・。
第一にダーがあまり食べない。
最後の雑炊までたどりつかない・・
二人で鍋してもツマラナイ
感じかな・・。
ちょっと前になるけど、仕事場の院長先生にフグを食べに連れてってもらったんだけど、座敷があいてなくてカウンターに・・・。4人でカウンターってちょっと不思議な気分だったかな。
そのとき注文して出てきたのも鍋。フグ鍋かな?
鍋をカウンターで食べるの、初めての経験だったわ。先生がみんなによそってくれたのが面白かったわ
お誕生日、おめでと~~!!
kayo
私も昔は寂しかったけど、最近は一人キムチ鍋もします
勢い余って、最後にうどんや御餅も入れちゃいます。
食べ過ぎかしら…