友人に誘われて、美味しい軍鶏を食べに 茨城に行ってきました。
友人宅に集合し レッツゴー!
車での旅行なんて久しぶりなので
夫婦揃って なぜか かなり 興奮気味
前日は まるで 初めて遠足に行く子供状態でした
なんでだぁ~~?と 二人で 首をかしげてました 変な夫婦でしょ。
埼玉のインターチェンジで 昼食
ここのIC ちゃんとしたレストランがあり 皆 何にするか
目移りして・・・
「俺 台湾ラーメン」 「私… ビビンバ」
友人「私 豚汁定食」 友人ダーリン「・・・」
え? 一同 ショーウィンドーを眺めなおす

言うまでも無く 全員 「豚汁定食」 野菜たっぷり 御飯山盛りの
定食 950円って どうよ!?
でも これ完食したら 夜の軍鶏鍋が 食べれなかったら困るので
少々 残し気味で 再出発
雨の中 突っ走って 数時間
着きました 軍鶏の里 奥久慈
お腹減らしに あちこちウロウロして
美味しい軍鶏鍋で有名な旅館に到着
和室の部屋で 寛ぐまもなく お風呂
そしてそして お食事
田舎式なので 刺身や グラタンや 和え物が所狭しと並んでましたが

そして メインの軍鶏鍋
ここの鍋は塩のみの味付け 後は肉の骨から出る味
関西人の私達には ほっとする味でした。
乾杯は ピールで
そして お店の方に お断りして ワインを持ち込み

左は 友人持込のオレゴンワイン 左は我が家持込のナパワイン
お店の方に遠慮して2本しかもって行かなかったけど
もう一本 用意すればよかったなぁ~
友人宅に集合し レッツゴー!

車での旅行なんて久しぶりなので
夫婦揃って なぜか かなり 興奮気味
前日は まるで 初めて遠足に行く子供状態でした
なんでだぁ~~?と 二人で 首をかしげてました 変な夫婦でしょ。
埼玉のインターチェンジで 昼食
ここのIC ちゃんとしたレストランがあり 皆 何にするか
目移りして・・・
「俺 台湾ラーメン」 「私… ビビンバ」
友人「私 豚汁定食」 友人ダーリン「・・・」
え? 一同 ショーウィンドーを眺めなおす

言うまでも無く 全員 「豚汁定食」 野菜たっぷり 御飯山盛りの
定食 950円って どうよ!?
でも これ完食したら 夜の軍鶏鍋が 食べれなかったら困るので
少々 残し気味で 再出発
雨の中 突っ走って 数時間
着きました 軍鶏の里 奥久慈
![]() | ![]() |
★宿に行く前に 観光名所 袋田の滝 凄い滝 日本三名瀑のひとつ こんなところにこんな大きな滝があるとは | ☆滝沿いの山々の紅葉 これからもっと赤く染まるのかな 紅葉時期の旅行なんて初めて |
お腹減らしに あちこちウロウロして
美味しい軍鶏鍋で有名な旅館に到着
和室の部屋で 寛ぐまもなく お風呂
そしてそして お食事
田舎式なので 刺身や グラタンや 和え物が所狭しと並んでましたが
![]() | ![]() |
★焼きたてのあゆ 苦味が少なくて美味しかった やっぱり焼きたてが一番? | ☆別注ですが 焼き鳥を注文 歯ごたえしっかりで 美味しかったですぅ |

そして メインの軍鶏鍋
ここの鍋は塩のみの味付け 後は肉の骨から出る味
関西人の私達には ほっとする味でした。
乾杯は ピールで
そして お店の方に お断りして ワインを持ち込み

左は 友人持込のオレゴンワイン 左は我が家持込のナパワイン
お店の方に遠慮して2本しかもって行かなかったけど
もう一本 用意すればよかったなぁ~
皆が皆 美味しいというかは 別だと思うのよ~
舌が貧乏? ではないと思うわ
温泉ね~ そうなったことがないから判らないんだけど、今回が初めてなんです。
こなつちゃん、とても気を遣うタイプだもんね
しょうがないよ~
だから、こなっちゃんのお友達夫婦で な~んにも
考えないで 居た方がいいかもよ。
お風呂は 別でも いいじゃない??ね★
あ、それから 「かしわ」って 関西弁なのよね~
「かしわ」って、鶏肉のことです
ダンナの親戚の家がかしわ屋さんなので比較的、食べる環境にはあると思うんだけど。
私ってやっぱり舌が貧乏なのかしら?
(何という表現・・)
お友達夫婦で旅行って良いなぁ。
温泉とかあっても一人ずつになっちゃうでしょう?
夫婦で行くとさ。
私もそういう知り合いがいたら良いなぁ。
うちはダンナ側の知り合いと行くと私が気を使いすぎてダンナが逆に気を使うし、イヤなんだって~