東京では、今 六本木に出来た東京ミッドタウンがもてはやされてます。
既に、見学しておりますが 六本木に出来た会社員の姿を見ると
う~ん これって会社員かな?と思うような服装の方もいるので
会社員と一般人が紛れ込んでいる この街
そこに アメリカから出展してきているお店が 2店舗
一店舗は、映画監督 コッポラさんがワイナリーを持っているのですが
そのワインを中心に アメリカのワインを置いているお店
カウンターのみのお店 どちらかというとバー感覚
でも予約してないと入れないというのは、今のうちだけかな?
右からCHARDNAY このワインのラベルはボトルに印刷してありますが
このラベルは全て違うんです
COPPOLAというスペルを紙に書いて切ったものを 放り投げたものを
カメラで撮ったものを一枚貼り付けたんだとか。
真ん中は、PONOT NOIR
このワイン 珍しいんだけど 安いんですよね…
左のは MERLOT
私は、この種類が苦手なんだけど これは飲めました。
他に、ワインメニューに「ジョージルーカス」という名前がついてるのがあったり
監督としては ライバルの監督の名前を付けるなんて
なかなかです。
どちらかというと、軽めのワインなので 今回は飲みませんでした。
ランチに いいかも
既に、見学しておりますが 六本木に出来た会社員の姿を見ると
う~ん これって会社員かな?と思うような服装の方もいるので
会社員と一般人が紛れ込んでいる この街
そこに アメリカから出展してきているお店が 2店舗
一店舗は、映画監督 コッポラさんがワイナリーを持っているのですが
そのワインを中心に アメリカのワインを置いているお店
![]() | ■お店の入り口■ 通路の壁には自作のワインが全面に埋め尽くされてます 中身の入ったワインが飾ってるので、やっぱり圧倒されます 注文されたワインは、ここからピックアップ |
![]() | ■主な有名ワイン■ COPPOLAって書いてあるでしょ? 一番右のワイン 気になったので飲みました |
カウンターのみのお店 どちらかというとバー感覚
でも予約してないと入れないというのは、今のうちだけかな?
![]() | ![]() |
★アンチョビなどをマッシュルームに詰めた物 | ■4種のチーズピザ やっぱりワインにはチーズ |
![]() | ![]() |
★パスタとかサラダも食べた後 和牛のソテー 柔らかい… ![]() | ■本日4人で飲んだワイン |
右からCHARDNAY このワインのラベルはボトルに印刷してありますが
このラベルは全て違うんです
COPPOLAというスペルを紙に書いて切ったものを 放り投げたものを
カメラで撮ったものを一枚貼り付けたんだとか。

真ん中は、PONOT NOIR
このワイン 珍しいんだけど 安いんですよね…
左のは MERLOT
私は、この種類が苦手なんだけど これは飲めました。
他に、ワインメニューに「ジョージルーカス」という名前がついてるのがあったり
監督としては ライバルの監督の名前を付けるなんて
なかなかです。
どちらかというと、軽めのワインなので 今回は飲みませんでした。
ランチに いいかも
