Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

地震

2005年07月24日 | wine
昨夜、関東は震度5という地震に襲われた。

阪神大震災を経験したものにとって、地震の怖さは
身にしみて判っているが、身の回りが無事であると
分かった後の行動をいつも考えてしまう。

うちは、マンションなので 玄関外まで出て 周りの状況を
確認する。
その後、マンションの管理人からの指示を待つで いいのかしら?


震災の時も思ってたことが、今回の地震の前にも合ったので
そろそろやばい?と、思ってた。

実は震災前の正月から、 鳥がいなくなった
関西では玄関の飾りに 稲穂がついているのだが、毎年
お腹の空いている鳥達の餌食になっていたのに
その年 被害がなかった…  
母と 「すずめ、見ないわね」と話していた矢先の地震であった。
前日も、別の前兆はあったが、それは書きません。


今回も、数週間前に からすの大群を見たが、それ以来
急にからすが減った。
鳩も みない    すずめも、若干?
テレビでは、また地震が来た時の対策のような番組が多い。
気象庁よ、予知してるのでしょうか…

なんか そろそろ怖いなと思ってたところでした。


震度5前後で終わったのなら、良しとしたいが
余震が 更に大きなものとなって やってくるかもしれない。


エジプトのテロを考えると、日本は 一杯やばいものが
襲ってきそうだ。


ということで、私は しばらく 家に篭ろうと思います。
よし、面白いDVDや CDを買い込むぞ…って
地震で 電気が途切れたら どうするんだ?

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震・・・ (みちこ)
2005-07-24 09:33:58
ビックリしたよ~震度5って聞いた時にはテレビに釘付けになった・・・。

幸い大きな被害にならなかったみたいだけど

阪神大震災を又思いだしちゃったわ。

そして・・あ!corazonちん!!とおもってしたんだ~

即できたら良かったんだけど遅くなってごめんよ~

でも、旦那様いててくれて良かったよね

そうでなかったらパニックになりそう

地震やテロ・・・大変な世の中になってきた
返信する
震度5 (こなつ)
2005-07-24 13:22:52
他にも横浜に実家があるお友達にもしたけど、返信で「震度5だから大丈夫だとは思ったけど、こんな風に地震慣れしちゃっているのは恐いね」と返信が来た。

さすが関東育ちの子は・・・と感じただったわ。

私は神戸の震災時には嫁入りしていたけど、大阪で生まれ育った子は他人事のような感じで、同じ関西でもやっぱり血縁者でもいないとピンと来ないんだろうなぁ~って思った。

私も新潟の震災よりも春の電車の事故の方が他人事ではない気がしたもんなぁ

こんなんではだめね~
返信する
知らなんだ・・・ (ちわわん)
2005-07-24 20:42:24
お出かけしていて地震は知りませんでした・・・

だけど、corazonちゃんが元気そうで良かったわ

旦那様の貧乏ゆすりで関東全域が揺れるなんてものすごいパワーだね

ぜひ やめていただかないと・・・



電気が途絶えたら

自転車こいで~自家発電して下さい
返信する
いい加減・・ (kayo)
2005-07-24 21:25:12
考えてみればうちのマンションって管理人は

午前中のみしかいない。おまけに日祭日はいないし。。殆ど役にたたない

管理人です。。

この間から地震対策を思って食器棚のストッパーに硝子シートなど

買い集めるつもりにはなっているものの・・

一向に足が向いていない私です。

昨日のような地震があると1人で

してしまうのに、その対策が全くなされていない

反省します。。

しかし、、地震のとき外にいた夫。帰ってきても

まったく家のことは心配してくれず。

一応一言「大丈夫だった?」くらい言ってくれ
返信する
みちこちゃんへ (Corazon)
2005-07-26 09:06:26
遅かったのが良かったみたい ありがとね~

地震直後から1時間以上 携帯はむちゃくちゃでしたもの…

地震慣れしてる関東人も昨日は、この話題で持ちきりでした。

凄かったんだと思うわ。 
返信する
こなつちゃんへ (Corazon)
2005-07-26 09:12:07
そうなのかも知れないわね。

神戸での震災で揺れてた時、関東では地下鉄サリン事件が起こったけど、実感というのは伴わなかった覚えがあるわ。

明日は、わが身という言葉、身にしみましたわ



返信する
ちわわんちゃんへ (Corazon)
2005-07-26 09:16:10
大揺れの前に ズンズンって下から響いてきたのはびっくりしたわ

揺れた時の夫の行動が、未だによくわかってません。

なんにもしてなかったな…鍛えないと!



自家発電の仕方、教えてください

頑張るぞ~



返信する
kayoちゃんへ (Corazon)
2005-07-26 09:20:30
日祝日に管理人がいないというマンション多いよね。どうなるんだろ…

自治会がしっかりしてるといいんだけど。

一人でいるのではと思ったから、私心配しちゃったけど 大丈夫で良かったわkayo.

いざとなったら私にお任せあれ(多分大丈夫)



硬派のご主人だから、凄い地震だったら電話してくれるわよ







返信する