Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

寒いですね

2005年01月20日 | wine
寒い夜に食べたいもの… 鍋、シチュー に続くのは おでんじゃあないですか でも、一人で食べるのは 堪忍して欲しいです 私。 以前 おでんを3日続けて食べる羽目になり 半泣きになった為 平日に絶対作らないぞって誓った。 皆さん そういうことって、ないですか? ということで おでん作りました。 え?立ち直り早いですかね おでんを つまみながら 一杯 いかが? . . . 本文を読む

料理教室

2005年01月18日 | wine
テレビに料理評論家、土井善晴先生が出ていた。 昔 料理を習った記憶を思い出しながら 懐かしく思いながら ぼ~っと見ていました。 その時に簡単デザートとして紹介されたものです。   りんごと ゆずを ご用意ください☆   どちらも 一口大に切ります。   あ、りんごは出来れば皮を剥いて下さいね。      上から砂糖を振り掛け 全部を混ぜ混ぜ致します。   たったそれだけですが ゆずは皮の . . . 本文を読む

祈り

2005年01月17日 | wine
10年 ひと昔といいますが、 今日で阪神大震災から ひと昔たったと感じない 私。 今朝、神戸に向かって祈った… 涙があふれてくる。 同級生、親戚が亡くなったことは 一生 忘れられないのです。 涙もろい奴だと思って許してくださいね。 あの時 怖くて部屋から出れなかったこと… 火事場のバカチカラで、20Lのタンクを 二つも持って坂を登った事… 仕事帰り、代行バスに乗ると車酔いするので、 毎 . . . 本文を読む

初めてのあんこう

2005年01月16日 | wine
寒いです、冬の雨は身体の芯から凍えます 暖かい温もりがないと心に隙間風が 吹くとです。。    Corazonです・・・(ひろし風) そのせいなのでしょうか、買い物に出かけたときに あんこうのセットに目が吸い寄せられてしまいました。 食べたことないけど、 美味しいらしい お肌に良いらしい、暖まるらしい・・・ 食料品売り場のお兄ちゃんを捕まえて聞いた。 あんまり よくわかってないような返事 困っ . . . 本文を読む

年始から飲みすぎ

2005年01月15日 | wine
昨日 イタリアのワインを空けた。 このワインは、高かった… ワイン屋さんで 「買うから、置いておいて」と言ったきり 予算が取れなかったので 置きっぱにしてて 「いつ買ってくれるんですか~」という 泣きの声が 聞こえてきたので、慌てて買ってきました。 ワイン屋さん ごめんなさいよ 味は、さすがにワイン王国もの 赤ワイン特有の渋みが強すぎも無く 丸い味 イタリアにワープした気分になりたくて   . . . 本文を読む

こういう人になりたい。。

2005年01月14日 | wine
お勉強仲間と、スタバでブレイクタイムした。 なぜか私が一番年下… 思うに、私達より 年配の方々の方が勉強しようとする 意欲が高い。 そして、時々途中で合流する楽しい方がいる。 お話を聞いているだけでとても、心が明るくなってしまう これって、彼女の魅力がそうさせるのか? 心地よい声のせい?  私の母くらいの年齢なのに それすら、忘れてしまう… 彼女は私に「貴女の若さと行動力を 吸い取る為 . . . 本文を読む

盗み飲み

2005年01月13日 | wine
冷蔵庫に残ってた(残り物が多いな…)ので、 エチケット(ラベルのことです)を 剥ぎ取られる前に撮影! 今日は、一人でゆっくり出来るみたいだから  今から夕食の用意をして、のんびりワインを 楽しもうっと このワインは、オレゴン産ですが アメリカで購入して来たので良くわからない・・・ 値段は、30ドルくらい かな? 「SHEA WINE CELLARS」品種はPINOT NOIR アメリカ . . . 本文を読む

久しぶりに

2005年01月12日 | wine
祝日に、久しぶりに わたくし一押しのワインを空けた。 結婚祝いに、我が家に招待して欲しいという客人に 答えて、お酒が弱い奥様にも楽しめるかなと思って (私も非常にお酒に弱い方です) 空けたのが、昨日まで大事に残してた私。(^0^)/ もちろん 私のHNになってる「Corazon」 これは、カリフォルニアの有名な女性の醸造家  キャシーコリソンが作ってる 白ワイン。 (綴りがわからなくなったので . . . 本文を読む

再確認・・・

2005年01月12日 | wine
今年貰った年賀状をまとめて置こうと、整理してたら ふと、思い出した人がいた。 実家に帰ったら、その子の家でワイワイやってるのに ここ数年、年賀状のやり取りがない? 記入漏れしてる・・・ 慌てて電話してみた。 お互いに、気がついてなかったようだということが 判明したが、向こうがあまりにも驚いたようだった。 何かが 貴女を呼んだのかしら?と彼女が言う。 どうしたのか聞いてみると、なんと数日前に お父 . . . 本文を読む

あけおめ・・・です☆

2005年01月11日 | wine
初めての書き込みです… 何を書こうかしら? 昨日は成人式。 テレビを付けると 綺麗な着物を着ている お姉ちゃんが一杯! そだよね、みんなこんな時期あったんですよね。 「最近の若い者は~」なんていつの時代も 言われるけど、これからの世の中真っ暗って、 思わせないように生きたい。 昨日 なにげなく神社の前を通りました。 すると、素晴らしい太鼓の音色が…。 メンバーは老若男女、子供もいました。 成 . . . 本文を読む