美味しいお店があるんですというお誘いを
以前から頂いてたので、やっとご一緒させていただきました。
イタリアンのお店なのですが、ピザがメイン。
それも 普通トマトソースがかかってるのに
そういうピザが 一枚もない
写真に収めようと思ったのですが、お店があまりにも暗く
旨く写らなかったので ごめんなさい
その代わりに、イタリアワインをご紹介
Brunello di Montalcin . . . 本文を読む
なにかむしゃくしゃして 無性に一人で夕食とるのが
嫌になり、 友人とディナーに行く事になった。
レストランのお兄さん(?)は、一言
「今日は どういう趣旨での集まりですか?」
そんなものないわよ・・・と思いつつ
「人生残り40余年 どうやって生きて行くか!」
友人「そうそう、夫なしでも いかに上手く有意義に生きて行くか!」
お、上手い! 座布団一枚。。
お兄さんは 「え? 夫なしでですか? . . . 本文を読む
おみやげ
2005年07月13日 | 食
夫が 北海道出張だったので
おみやげを おねだりしたのですが…
買ってきたのは 仙台土産
確かにその後 仙台に行くとは聞いたけど
お土産に ジャンクフードってなんだ?
「牛タンジャがたらチップ」
牛タン味だと言うのはいうまでもありませんが
なんで、箱の半分使って
「楽天 イーグルス」の宣伝が入ってるの??
夫よ 私は オリックスファンだということを忘れたのか…
. . . 本文を読む
オレゴンワインを空けた
エチケットを観ていただくと判るが
とっても、和風ではありません?
変なの…って 思ってたのですが
今日 改めて観て見ると
左横に まるで 印字のように
「ぺーじ」って 書いてあるの 判りますか?
ワインのエチケットに 個性を出そうと
こんなことになっているとは…
醸造家が 日本好きなのか?
ただ アメリカでの 日本ブームが そうさせたのか?
謎 であります。 . . . 本文を読む
ブクブク
2005年07月09日 | 食
私を太らそうという動きがある…
どうしてだ、
ケーキが私の周りを取り巻いている。。
昨日 懐かしい友人を招いて ランチを我が家に呼んだ。
新居に引越しする前に 転勤でこの土地を離れてたのだが
晴れて、またまたの転勤で舞い戻ってきたので
おかえりなさいパーティ
お酒、強いので
すっきりした白ワインを 昼間から空けました。
料理も ワインに合うように ちょっぴり辛目の
ナッチョスなんかも出して
. . . 本文を読む
むしむし…蒸します。
スカッとしたいとおもってブログのテンプレートを変えて
改めて見てみたら 自分がこの海に飛び込みたいという
衝動にかられました。
今日、「夏休みのご予定は?」と軽く聞いたら
「バリに行きます」という返事。
BALIですかあ
一度行ったきり、行ってないが 行きたい~いいなあ~~って
叫んでしまいました。
肌を焼くのは嫌だけど、あの海を眺めながら
カクテルを飲むのは最高!
. . . 本文を読む
夕食、早く終わってしまった。
すると、横でにっこり微笑む奴がいる
「なにかデザートはある?」
私 「ない」
「あるでしょ、アイスとか…」
私 即答「ない!」
ここんとこ 甘いものづいてるので、やばいです。
ちょっと食べすぎ
その上、明日のお昼用にこっそり焼いたお好み焼きをも
貴方は、食べちゃったじゃあないですか
仕方ないと思ったのか
冷蔵庫から 徐にデザートワインを出してきた。
その手があっ . . . 本文を読む
フラフラ街を歩いてた
すると立て看板に「うに特価」という文字に釘付け
北海道の潮水に浸かったむらさきうにを1000円で
という言葉に 給料後の財布が緩んでしまいました。
週末用と思っておいて置きました。
そしたら、これだけ?という いや~な言葉に
むっと来たので 特価のいくらをくっつけてみました。
原価 一杯 750円
どうでしょうか…
これを食べて、一層 北海道に どんぶりツアーに行き . . . 本文を読む
また…
ケーキに誘われてしまいました。
「こっちだよ~、寄ってらっしゃいな」
駄目です、 私達は ケーキを飲み込み進化し続けるでしょう
私の周りから、ケーキが見えないようにしてください
この世から ケーキが…なくなったら
怖いので 考えない . . . 本文を読む