Welcome To Corazon’s Room 

日々,勝手な出来事と そして
ワインと美味しいものを載せてます☆

人情

2006年02月05日 | 芸術
昨夜、ラサール石井さん演出の 舞台を始めて見た。 出演は、中村勘三郎 藤山直美 柄本明 波野久里子 小池栄子 日野正平  内容は、戦前から戦後にかけての 日本 お茶屋と称するところに 出入りする太鼓持ちが主人公 内容的に 藤山寛美が 演出したような 笑いあり 涙あり いつもなら 藤山直美が ボケて アドリブを入れたいのだが 柄本明さんが、 ボケっぱなしなので これ以上 藤山直美が ボ . . . 本文を読む

節分祭

2006年02月04日 | 
昨日、節分の日 朝から 暇があったので 巻き寿しを作り 午後から、 うちから近い神社に 節分祭に参加しようと計画 行ってまいりました。 参道で待っている時は、空いていたのに いざ! 豆まきが始まるという段になったら、 人が湧き出てくる 皆さん、どこに隠れてたんだ??  不思議 大鳥居から、年男 年女の方(本当かは疑問?) それから お払いをして…  豆撒くまで 時間のかかること そういえ . . . 本文を読む

1月の残り

2006年02月03日 | 
2月    正月から一ヶ月過ぎた でも、まだ正月が残ってませんか? うちも、実家に帰っていたのにも関わらず 家には、御餅が ゴロゴロ 御餅って 食べだすと 毎日食べても飽きないのに 一旦 食べなくなると 見向きもしなくなる それって、私だけでしょうか? 買ったものは、日持ちするからいいんですが そうでないものは、冷凍庫で ず~っと冬眠されても困っちゃう そろそろまた、焼餅 ぜんざい . . . 本文を読む

聖ばれんたいん様

2006年02月02日 | 
最近の バレンタインデー商法は凄いですね デパートに行ったら、有名パティシエのお菓子が い~っぱい並んでます 今日は、眼科に行ってたので  いつものあられ屋さんによって 下町をウロウロしたら  その辺では有名らしい和菓子屋さんを 発見 節分用の和菓子を見てたけど、余りの高さに パス その横にある 変わった最中を購入してみました 10年以上前に瓦せんべいがハートになってたことがあっ . . . 本文を読む

子犬のお宿

2006年02月01日 | 
食玩を 時々 見つめる事がありますが 今日、久し振りにスーパーのお菓子売り場へ そうしたら、「子犬の物語」という箱を発見 裏のラベルを見たら、12種類あるけど み~んな可愛い 気が付いたら、籠に 一個 入ってしまった(そんなあほな…) 家に帰って こっそり開けたら  ヨークシャテリアでした さて… この子に なんて名前をつけようかな . . . 本文を読む