七草粥 2007年01月09日 | 食 やっぱり この時期 胃が変になってきます そんな暴飲暴食してないつもりなんですが、どうしても 胃に来るのは お餅のせいかなぁ ゆっくりお鍋で 朝からコトコト 七草粥 お腹が ぐぅ~ってなったのに たった一杯でお腹が満たされました。 なのに… 横で、 2杯食べて 「デザートは?」なんて言う人間がいる 貴方の胃って… 本当に 丈夫なのか デリケートなのか 判らないわ . . . 本文を読む
久々の家族旅行 2007年01月06日 | wine 私達は、正月2日に 有馬温泉に行って参りました。 私達夫婦と私の両親 そして、妹家族と 総勢8名 リーズナブルなホテルに泊まれました。 有馬温泉は、小野小町も好んで入ったという温泉地 豊臣秀吉や ねねも、よく保養に来られたそうで 像までありました。 旅人が、昔 ここで気軽に疲れを癒したという足湯 お風呂場は撮るのが難しいので、ここで激写しましたが 有馬の湯は 赤湯(金泉といいます)が . . . 本文を読む
お雑煮 2007年01月06日 | 食 年末の遅い時期に 「我が家のお雑煮の写真送ってください」との 問いかけに 九州と大阪から 応募してくださいました。 ★まず九州 宮崎から 焼き丸餅に水菜と豆もやし おすましなんですね 食べてみたい~そして大阪から ほうれん草と人参 ゆで丸餅ですね う~んおいしそう 我が家も 丸餅にほうれん草と鶏肉とかまぼこ 今年の母は、かなり手抜き… 写真に撮るといったら大慌てしてました ほほっ . . . 本文を読む
お正月 2007年01月05日 | 食 次は 私の実家に帰ってまいりました。 妹夫婦も義弟さんの実家から返ってくるついでに たらばがにも 持参! 大人6人と子供2人分の蟹と注文したらこんな事に… この後、義弟の蟹さばき… あ… 写真に収めるのもよかったかも ごめんなさい すべて みんなのおなかに消えてしまった でも、量が多すぎて 皆 ここから動けませんでした。 . . . 本文を読む
帰省 2007年01月04日 | wine 帰省先から帰って来ました 大混雑の中 新幹線に乗り 日本の象徴富士山の絶景を 望む事ができ 来年は良い年になるのでは?などと 期待だけ 大きく膨らんだCorazonです 皆様は、どんな年末だったのでしょうか? 我が家は、今年は珍しく セイコガニの内子をつまみに 美味しく シャブリを頂けました う~ん最高ですね ★日本海側では、重宝がられる蟹 身はないんです でも,内子は最高■頂き . . . 本文を読む