ワンコとマジョのくらし

マジョおばさんの毎日の暮らしを紹介しま~す。

夕食を待つワンコ達

2015-04-20 15:27:42 | ワンコ

ワンコ達って時計もないのにね~~~そろそろ食事ときだって!わかるようですね!
もっとも
母さんが台所に立つとそろそろ~~~飯の時間が近いと判るようです。


夕食に準備を始めると・・・昼寝をしていたワンコたちが~~~なんとなく母さんの傍にやってきます。

鰹節のダシの匂い~
まな板でトントンする音を聞きつけてやってきます。

そしてキャベツの芯、ニンジンの切れ端など好物でせがんできます。
うっかり
玉ネギ、ねぎなどの切れ端を落とさないように神経を使います。ミキの溶血性貧血は落ちた玉ねぎを食べた!?
なんて疑いが・・・あるもんですからね・・・


かあさん~何切ってるの?ちょっと切れ端くれない?

2匹とも真剣なな表情です~


そろそろ夕食に時間だけど・・・早く食べたいなぁ~


ボク!待ちくたびれちゃった・・・

昼父さん母さんと一緒にうどんを食べたんですがねぇ~


上から
何か落ちてこないかなぁ~

まな板からこぼれおちると・・・ミキは早いですよ~
落とさないように注意!


この辺りに2匹いられると
邪魔!
料理ができない!

早くどいてほしいので
先にマンマあげて退散してほしい~~~



2匹とも
あっという間に完食~水を飲んで引き上げていきました。

そして
父さん母さんが夕食が出来上がって食べるとき~まだ食べていないような顔して
飯~まだ~!”とワンワンうるさいのよねぇ~

食欲なくて心配するよりは・・・
うるさいほうが~~~いいですなぁ~




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wakame)
2015-04-21 16:00:47
クスクス笑いながら拝見しました(*^_^*)
可愛い~
そうそう食事の時間がくると、そわそわしてました。
wakameが台所に立つと「ご飯頂戴!」って顔をしてましたね~
ダイ君とみきちゃんみたいに・・・(笑)
返信する
思い出~ (majyo)
2015-04-21 21:10:02
wakameさん
いろいろな思い出が思い出されるのではと思います・・・
もう~元気になりましたか
元気なwakameさん~ドリーちゃんも安心しますね。
返信する
はじめまして (あっつぁん)
2015-04-22 11:24:25
majyoさん、はじめまして
あっつぁんと申します
同じシーズー飼いです
majyoさんのシーズーちゃんたち、あんなにごはん待ちするんですね
羨ましい
(=´・∀・`=)

我がシーズーは昔から偏食気味で、何とか食べさせようと試行錯誤の日々です

私は福島県在住です
花見山訪問したんですね!
今年も沢山の方が訪れたでしょうね~
また遊びに来ます

返信する
ありがとう~ (majyo)
2015-04-22 14:37:06
あっつぁん~
ブログ訪問ありがとうございます。
虎六ちゃんはいくつですか~
ぽちこちゃんもいるんですねぇ~
2匹ともお家で暮らしていますか~
ウチはダイが14歳、ミキは10歳です。
シーズーは自己主張が強いですね。
なかなか飼い主の言いなりになりません・・・

花見山はもお~最高でしたよ~
シーズーのいるブログは初めてなので
アタシも遊びに行きますね。
返信する

コメントを投稿