今年初めてのタケノコご飯にしました。
昨日
お友達の実家にある裏山の竹林に~~~タケノコ堀りに行ってきました。
ココのところ
雨や曇りで・・・日照時間が短く・・・植物の生育が悪そうですね。
管理しているオトウトさんが~~~あまりないいんじゃないの・・・なんて言われた。
でも
ちょっと登ってみると・・・
ある~ある!あるよ~
あちこちにニョコ、ニョキ~~~お顔出していましたよ~
よく見ると~~~ちょっと頭の葉っぱだけ出してる子もいてね~
10個以上収穫あり~
アタシと友達で・・・あちこち偵察~ここ掘れワンワンよろしくね~
もう一人の友達がまわりの土を掘り起こし
最後の1打、いや3打ぐらいでダイパパに掘り起こしてもらいました。
帰ってからすぐアク抜き煮~
今日タケノコご飯と煮物にしました。
いやぁ~美味しいですよ~柔らかく今ならではの独特の香り、味~
タコとワカメ、キュウリの酢の物
牛肉、シラタキ、玉ねぎ、シメジをすき焼きもどきに煮たもの
豆腐の味噌汁
ダイパパの”旨かったぁ~”の声に庶民の幸せを感じるね。
高価な食事ではないけど・・・この時期ではの味に大満足で~す。
Yさん~~~ありがとうね!
最新の画像[もっと見る]
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます