今週は比較的予定が入っていない週だ。
今日は小雨が降る寒い一日だ。
こんな日はトレーニングルームに行くのが一番いい~
1回1時間~90円だし~それに体が温まる~
■トレーニングルーム設備
カーディオ系マシン
ランニングマシン×5台 エアロバイク×4台 アークトレーナー×2台
初動負荷トレーニングマシン
チェストスプレッド、ディップス、ラットプルダウン、レッグプレス、インナーサイ、腹筋台
ウエイトトレーニングマシン
チェストプレス、ラットプルダウン、フライ/リアデルト、レッグエクステンション、レッグカール
フリーウェイト
ケーブル系マシン(マルチプーリー)
市の体育館のトレーニングルームは素晴らしく充実している。
まず
エアロバイクで10分間で体を温める。
女性の負荷は60~70だけど・・・
初心者(年齢を考慮して・・・)50ぐらいにしておく
次はウエイトトレーニングマシン
これも一番軽い重さでトライ~15分ぐらいかな
次はランニングマシンだけど・・・ウオーキングだよ
20分間~1㎞ぐらい歩いた気分~これが意外と連続してキープするので汗をかく~
最後は初動負荷マシンでストレッチ~15分ぐらい
だいたいこんなコースで1時間余り
余り負荷をかけて飛ばしすぎて・・・筋肉痛になると次回が厳しい?!
ので体と相談しながらやってる。
インストラクターの方から春からは~もう少し負荷をかけて頑張ろう!いわれた!!!
一度ショートトレーニングの教室に行ったら・・・体が固くて全然だめ・・・
少しストレッチマシンを重点的にやって柔らかくしてから再度チャレンジだね。・・・柔らかくなるのかしらね!?
デモ
1時間体を動かして帰るときの爽快感にはまって~また!いこう!
カーブスではなかったですね。
市のジムが1回90円ですか!
いいですね~
大阪のジムはどこも高いです。
もう少し安くしてほしい
1回〇〇円とかだと行きやすいですよね~
カーブスは実質マシーンを使ってる時間は
わずか!15分です!
それで1ヶ月6000円以上かかる。
行ってもいけなくても・・・
これはホントにボッタ〇リだね。
ここはしっかり1時間体を動かせるし~安い!