先日の山梨、信州の旅はお天気に恵まれたいい旅でした。
大鹿村の歌舞伎を楽しんだ後~~~蓼科の宿に向かいました。
途中メルヘン街道に入り~~~紅葉の御射鹿池に寄りたいと思いました。
ココはマイナーな紅葉のスポットと思っていましたが・・・
最近は
大型観光バスまで乗り込んできて・・・狭い池の周辺は大変な混雑となってきました。
何しろ
駐車場なんて完備されていません・・・
みんな路肩に駐車してるので・・・だいぶ前に車をとめて歩きました。
紅葉絶景のスポットです
皆さん三脚にカメラを固定して・・・撮影にどっしり腰を据えて・・・動きません!
その間を縫って・・・何とかシャッターを切ってきました。
3時を過ぎていたので・・・
夕陽が差し込み、近くの山の陰が池を覆ってしまい・・・なかなか思うように撮れません!
どこにピントを合わせたらいいのか・・・
なかなか感動を伝えた写真が撮れませんでした・・・
やっぱ
静かなところで心おきなく撮りたいね~
人の間を縫って適当に撮ってきた写真です。
が紅葉が美しかったわぁ~
最新の画像[もっと見る]
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのファーブルトン 2週間前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
-
志麻さんのアップルパイ 1ヶ月前
そう、御射鹿池ですよw
僕のブログに載せた写真は長野の竜神池と御射鹿池へ行く途中の池ですよヽ(*´∀`)ノ
何という奇遇でしょうw
僕のブログで明日も御射鹿池の写真をアップしますよ~
とっても素敵な写真ですね。
アタシはこの日はあまり満足に行く写真はできませんでした。
なにしろ
狭いところに人が多すぎました。
紅葉いいですねえ。
一枚目の池に映った紅葉がとてもキレイ。
そんなに人が混雑してるようには
見えないです。
山のひっそりした風景です。
三脚を構える人、記念撮影する人~でごった返していました。
昨年はもっと静かだったんだ~
びっくりよ~
ひっそりした感じが出ていますか~