最近、仕事…ちゃんとやってるのかな
なんて感じでした
。やってたよ
今日はなんとか秋田でも老舗のとある菓子舗(老舗)で
kayoの商品の導入が決まったのでちょと嬉しくて
嬉しついでに商品紹介しちゃいます。
その名も『光る紙!!』


こんな感じです。
紙と同じ薄さの発光体…だからこんな写真タテみたいな枠に入れて電飾PRできる

↑この薄さですよ
(まだ光らせてない)
←で、発光!!すごいでしょ

↑これはkayoアクリルの枠作ったの。(オリジナル
)
上からステッカーとか貼ればもう車の『光るステッカー』完成 かっちいいでしょー
とかで売り込もうかななんて
これも実はあるタクシー会社で導入決まってるのです
ちょっとずつでも
少しずつでも…
kayoには大きな一歩でありますように。
今日、導入決定していただいた老舗菓子舗さんなんかは
kayoにとってはとてつもなく大きな会社の
そして社長さんでした
小さな一歩でもこれから将来のための大事な一歩。
コツコツ コツコツ
頑張ります

←ベンチャーkayoに応援クリックをお願いです

クリック励みになります


ブログランキング参加中



なんて感じでした


今日はなんとか秋田でも老舗のとある菓子舗(老舗)で
kayoの商品の導入が決まったのでちょと嬉しくて

嬉しついでに商品紹介しちゃいます。
その名も『光る紙!!』


こんな感じです。
紙と同じ薄さの発光体…だからこんな写真タテみたいな枠に入れて電飾PRできる


↑この薄さですよ




↑これはkayoアクリルの枠作ったの。(オリジナル

上からステッカーとか貼ればもう車の『光るステッカー』完成 かっちいいでしょー

とかで売り込もうかななんて

これも実はあるタクシー会社で導入決まってるのです

ちょっとずつでも

kayoには大きな一歩でありますように。
今日、導入決定していただいた老舗菓子舗さんなんかは
kayoにとってはとてつもなく大きな会社の
そして社長さんでした

小さな一歩でもこれから将来のための大事な一歩。
コツコツ コツコツ
頑張ります





クリック励みになります



ブログランキング参加中


