インディーズ時代の方が印象が強い。
当時は『パンク』的なバンドの位置づけだったと思う。
有頂天 愛のまるやけ
神秘的な不思議なものを持っているボーカルの『ケラ』
ケラそのものがアートでありアートスティックな人
やっぱ芸術家なのかこんなにも違う感性があるのかとなぜか気になる存在でした。
メジャーにもなってトップテンにも出場。kayoが高1の時メジャーアルバムはソッコーで購入しました。そしてリアルにTVも見てたけど…。
世はなにぶんバブリーな時代
そっこーで解散と…
『ナゴムレコード』というインディーズレコードを立ち上げてた方でもあり、有名なとこでは筋肉少女隊がいる。大槻ケンジの著書にもよく出てきます^^。
最近、女優の緒川たまきさんと入籍したらしい
この頃からは想像がつかないけど今は演出家、脚本家等多彩な才能をいかんなく発揮してるらしく…
やっぱ芸術家ってちょと違うんですね~
って感じ
当時は『パンク』的なバンドの位置づけだったと思う。
有頂天 愛のまるやけ
神秘的な不思議なものを持っているボーカルの『ケラ』
ケラそのものがアートでありアートスティックな人
やっぱ芸術家なのかこんなにも違う感性があるのかとなぜか気になる存在でした。
メジャーにもなってトップテンにも出場。kayoが高1の時メジャーアルバムはソッコーで購入しました。そしてリアルにTVも見てたけど…。
世はなにぶんバブリーな時代

そっこーで解散と…

『ナゴムレコード』というインディーズレコードを立ち上げてた方でもあり、有名なとこでは筋肉少女隊がいる。大槻ケンジの著書にもよく出てきます^^。
最近、女優の緒川たまきさんと入籍したらしい

この頃からは想像がつかないけど今は演出家、脚本家等多彩な才能をいかんなく発揮してるらしく…
やっぱ芸術家ってちょと違うんですね~

って感じ
