9月20日
田沢湖マラソンに向けて…
kayoは着々と走っています
今日も走った
うん
軽く10キロ
なんて
かなりきつかったです
もう途中で休むか挫折かの自分との戦い
みたいな…
体に10キロしみこませないとと思い
今日は最初から10キロを自分に課して一つ森(コース)いったんだけど
6っキロ付近までは休みたい休みたいって
自分の甘さとの戦いでした
走るのを途中でやめようとする気持ちは…
やっぱ自分のいい訳、甘さなわけで。
そして、6キロ超えて最後まで走らざるを得なくなったとき
少し楽になった。
楽になりたい楽になりたい(さぼりたい、途中でやめたい)
って思ってるときが一番つらくてきつくて
もう最後まで走り切るしかないって思ったら
楽になる
不思議
そして…
休みたいと思う気持ちが実は一番自分を疲れさせているのに気付いた
でも、これってさ、
なんでも同じことなのかも…って走りながら思ったkayoでした。
いい訳はなんでも作れる
やるかやらないかは自分次第であって
逃げる気持ちが強いほど実は苦労する方向に行く…
見たいな
10キロ走りきった後はしっかり決まりのトレーニングして帰ってきました。
多分途中で走るのやめてたら
後悔してただろうな~。
でも、
まるっきり逆の(真逆)の発想もありました
『きまりを破る勇気が必要な時もある』かもという考えです。
それは後ほど
『kayoの気持ち』です

田沢湖マラソンに向けて…
kayoは着々と走っています

今日も走った

うん
軽く10キロ

なんて

かなりきつかったです

もう途中で休むか挫折かの自分との戦い

体に10キロしみこませないとと思い
今日は最初から10キロを自分に課して一つ森(コース)いったんだけど

6っキロ付近までは休みたい休みたいって
自分の甘さとの戦いでした

走るのを途中でやめようとする気持ちは…
やっぱ自分のいい訳、甘さなわけで。
そして、6キロ超えて最後まで走らざるを得なくなったとき
少し楽になった。
楽になりたい楽になりたい(さぼりたい、途中でやめたい)
って思ってるときが一番つらくてきつくて
もう最後まで走り切るしかないって思ったら
楽になる
不思議

そして…
休みたいと思う気持ちが実は一番自分を疲れさせているのに気付いた

でも、これってさ、
なんでも同じことなのかも…って走りながら思ったkayoでした。
いい訳はなんでも作れる
やるかやらないかは自分次第であって
逃げる気持ちが強いほど実は苦労する方向に行く…
見たいな

10キロ走りきった後はしっかり決まりのトレーニングして帰ってきました。
多分途中で走るのやめてたら
後悔してただろうな~。
でも、
まるっきり逆の(真逆)の発想もありました

『きまりを破る勇気が必要な時もある』かもという考えです。
それは後ほど

『kayoの気持ち』です
