居酒屋加代の午後…
紀子おばちゃんがときたま算盤(そろばん)はじいて計算している。
うちはじさまも紀子おばちゃんも算盤上手だった。
ちなみにkayoも3級一応
何を計算しているか
もちろん売上!!かな
今だからいいますが
実は帳簿作成
あんまり詳しくは言いません
ってか
言えませんって
たしかあの時代
一人当たりが3,000円だったかな
それ超えると税金がかかるとかのシステムで…
そのために計算をしてたような…
一人一人の売り上げをそれ以下にして
で、帳簿作ってたような
なんて当時まだ小学生のkayoにそんなこと教えるな~
って感じですよね
しかもすごく記憶に残ってるし
ってkayoもそんなことには興味があったのか
頭に入ってたし
でもな~
たしかそんな法律だったような
一人当たり5,000だったけかなそれは忘れた
いまもそんな税の法律あるのかな
ただ、今思うのは…
あんなに毎日酒飲んで
適当にやっていたようでも
帳簿には数字がびっしりだったなぁって。
意外としっかりやってたのかもです
特に、
お金の計算が得意なのは血ですかね
紀子おばちゃんがときたま算盤(そろばん)はじいて計算している。
うちはじさまも紀子おばちゃんも算盤上手だった。
ちなみにkayoも3級一応
何を計算しているか
もちろん売上!!かな
今だからいいますが
実は帳簿作成
あんまり詳しくは言いません
ってか
言えませんって
たしかあの時代
一人当たりが3,000円だったかな
それ超えると税金がかかるとかのシステムで…
そのために計算をしてたような…
一人一人の売り上げをそれ以下にして
で、帳簿作ってたような
なんて当時まだ小学生のkayoにそんなこと教えるな~
って感じですよね
しかもすごく記憶に残ってるし
ってkayoもそんなことには興味があったのか
頭に入ってたし
でもな~
たしかそんな法律だったような
一人当たり5,000だったけかなそれは忘れた
いまもそんな税の法律あるのかな
ただ、今思うのは…
あんなに毎日酒飲んで
適当にやっていたようでも
帳簿には数字がびっしりだったなぁって。
意外としっかりやってたのかもです
特に、
お金の計算が得意なのは血ですかね