kayoが昔からずっと気になっていたことがある
それは漢字なんだけど…
昔から仕事が終わって日報を書くとき
kayoはいつも最後に、
『○○○になるように努力する』とか
『成果の出るようこれから努める』と書いて締めくくっていた。
でっ!
いつも思ってたんですけど…
なんで努力の『努』って
女に又って書いて力なんだろう???
って
さらに、ついでに
怒るって感じも…
女に又って書いて心だし
よりによって女のまたって
ちょっと下ネタ 嫌いじゃないし、たまには
違う違う
なんか連想するのは
女の人が子供を産んだりするときのことから来たのかな~なんて(又だけに)
でも女のまたで心で怒るってのも変だな~
なんて思っていました
すると最近別のこと調べてたら解決したような情報が
実はkayoの苗字には漢字の『佐』という字がついてます。よくある
その字の意味を調べたの
したらなんと
『佐』あるいは『左』や『又』と言う字は本来みんな意味が同じで…
『支える』という意味らしいです
そこでkayoは『努・怒』って思いだした
女を支(又)える力で
努力の『努』
女を支(又)える心が
怒ること!
うーん…なるほど かなり納得
漢字ってすごいですね 誰が考えた
ちなみに『友』っていう漢字
これは『又』が二つ合わさった漢字だそうで…
本来の意味は『支え合う』
という意味から来ているのだそうです
うーん
深いなあ
すぐに女のまたって連想してしまってたkayoなのでした
ちょっとお勉強した
それは漢字なんだけど…
昔から仕事が終わって日報を書くとき
kayoはいつも最後に、
『○○○になるように努力する』とか
『成果の出るようこれから努める』と書いて締めくくっていた。
でっ!
いつも思ってたんですけど…
なんで努力の『努』って
女に又って書いて力なんだろう???
って
さらに、ついでに
怒るって感じも…
女に又って書いて心だし
よりによって女のまたって
ちょっと下ネタ 嫌いじゃないし、たまには
違う違う
なんか連想するのは
女の人が子供を産んだりするときのことから来たのかな~なんて(又だけに)
でも女のまたで心で怒るってのも変だな~
なんて思っていました
すると最近別のこと調べてたら解決したような情報が
実はkayoの苗字には漢字の『佐』という字がついてます。よくある
その字の意味を調べたの
したらなんと
『佐』あるいは『左』や『又』と言う字は本来みんな意味が同じで…
『支える』という意味らしいです
そこでkayoは『努・怒』って思いだした
女を支(又)える力で
努力の『努』
女を支(又)える心が
怒ること!
うーん…なるほど かなり納得
漢字ってすごいですね 誰が考えた
ちなみに『友』っていう漢字
これは『又』が二つ合わさった漢字だそうで…
本来の意味は『支え合う』
という意味から来ているのだそうです
うーん
深いなあ
すぐに女のまたって連想してしまってたkayoなのでした
ちょっとお勉強した
今日は練習day
金曜の練習はkayoのうちから約30キロほどある町の練習場です。
遠い~
でも、それはただ単にkayoのうちが遠いのであって
チームのメンバーにはかえって近いって人もいるから…
仕方ないです
秋田は広いですね
今日は人も少なく、ずーっとミニゲーム
でもハードに動きまわって汗もいっぱいかいて良い練習でした
そして!
明日は公式戦なのです
第5戦目。
今、我がsun‐pay組は1勝3敗
そして明日の相手も、同じく1勝3敗
大事な一戦です
絶対勝たなきゃ
今日、練習終わった後
練習は小さな田舎町でやったのですが
そこには焼き鳥で有名な店があります。
焼き鳥万松
日中はラーメンがすごくおいしいとくにチャンポンがうまい
夜は小さな町でもすごく賑わう焼き鳥のある飲みやさんです
その他にもいろんなメニューがすべておいしく田舎ながら大繁盛してる“万松”
店の中は大忙し
で、今日は飲んじゃいました晩酌
タンとももの焼き鳥でビールをグイッと
汗かいた後のビール
うめー
金曜の練習はkayoのうちから約30キロほどある町の練習場です。
遠い~
でも、それはただ単にkayoのうちが遠いのであって
チームのメンバーにはかえって近いって人もいるから…
仕方ないです
秋田は広いですね
今日は人も少なく、ずーっとミニゲーム
でもハードに動きまわって汗もいっぱいかいて良い練習でした
そして!
明日は公式戦なのです
第5戦目。
今、我がsun‐pay組は1勝3敗
そして明日の相手も、同じく1勝3敗
大事な一戦です
絶対勝たなきゃ
今日、練習終わった後
練習は小さな田舎町でやったのですが
そこには焼き鳥で有名な店があります。
焼き鳥万松
日中はラーメンがすごくおいしいとくにチャンポンがうまい
夜は小さな町でもすごく賑わう焼き鳥のある飲みやさんです
その他にもいろんなメニューがすべておいしく田舎ながら大繁盛してる“万松”
店の中は大忙し
で、今日は飲んじゃいました晩酌
タンとももの焼き鳥でビールをグイッと
汗かいた後のビール
うめー
躁うつ病…
最近テレビで何気なく見ていたらそんな病気のことをやっていました。
うつ病は最近よく聞くけど。ってか会社にもいたし
若い営業マンだったからkayoはそいつに
気合い足りねんだって気合い!!
って良く言ってた ヒドイ
最近はなんか他人事でないような気もしてきたような
って
そんな感じで、(どんな感じだ)
何気にテレビの内容に興味が出たのかもです。
その名も
躁うつ病!!さっきもかいたけど
なんでも戦国武将もかかっていた病らしく
テレビでは明智光秀がそうだったと言ってた
普段から織田信長に虐げられていた明智光秀は仕事上のストレスで鬱状態になり
気分が高まった時(躁状態?)一気にとんでもない行動に出てしまったという
それが“本能寺の変”という日本史上最大のクーデターを引き起こしたみたいな
そこで『躁うつ病』とは…
一般的に“うつ”と“躁”が交互に現れる症状らしい
“うつ状態”はものすごーく気持ちが奈落の底まで転落するという状態
そして“躁状態”いわゆる気持ちが高揚してすごくやることが大胆になることがある。
非常に気分がよく、やる気もあり、自分では絶好調のつもりで新しいことを始めたりする状態。
ん?
テレビを見てて思ったけど
これはまるで…
これはまるで…
まるで俺のことやないかーい カーイカーイ BY清原風
やばいです~
もしかしてkayoは…
躁うつ病!?
な訳ないか
幸か不幸か何かと丈夫にできているkayoの身体と精神
でもちょっとは繊細 なんて
そんな番組見て自分と比較してるうちはまず関係ないと思います。
(と思いたい)
現代病…
仕事も趣味もいっぱいやってストレスをためないようにしなきゃ
最近テレビで何気なく見ていたらそんな病気のことをやっていました。
うつ病は最近よく聞くけど。ってか会社にもいたし
若い営業マンだったからkayoはそいつに
気合い足りねんだって気合い!!
って良く言ってた ヒドイ
最近はなんか他人事でないような気もしてきたような
って
そんな感じで、(どんな感じだ)
何気にテレビの内容に興味が出たのかもです。
その名も
躁うつ病!!さっきもかいたけど
なんでも戦国武将もかかっていた病らしく
テレビでは明智光秀がそうだったと言ってた
普段から織田信長に虐げられていた明智光秀は仕事上のストレスで鬱状態になり
気分が高まった時(躁状態?)一気にとんでもない行動に出てしまったという
それが“本能寺の変”という日本史上最大のクーデターを引き起こしたみたいな
そこで『躁うつ病』とは…
一般的に“うつ”と“躁”が交互に現れる症状らしい
“うつ状態”はものすごーく気持ちが奈落の底まで転落するという状態
そして“躁状態”いわゆる気持ちが高揚してすごくやることが大胆になることがある。
非常に気分がよく、やる気もあり、自分では絶好調のつもりで新しいことを始めたりする状態。
ん?
テレビを見てて思ったけど
これはまるで…
これはまるで…
まるで俺のことやないかーい カーイカーイ BY清原風
やばいです~
もしかしてkayoは…
躁うつ病!?
な訳ないか
幸か不幸か何かと丈夫にできているkayoの身体と精神
でもちょっとは繊細 なんて
そんな番組見て自分と比較してるうちはまず関係ないと思います。
(と思いたい)
現代病…
仕事も趣味もいっぱいやってストレスをためないようにしなきゃ
体の調子は問題ないけど最近はメンタルがすごく疲れている…
原因はいろいろあるけどやっぱ仕事だな。うん
経営に携わる以上、
資金面での悩みはつきものと覚悟はしてやってはいるものの…
先が見えない恐怖はやはり精神的に健全とは言えず
ちょっと(かなり)落ち込みモードです。
猪突猛進がいいものか、一回引いてみるのがいいものか。
非常に判断の難しい最近の状況。
相談する人がいないのが一番つらいのかも
やりたいことはたくさんあるけど資金がそれを許さない今の状況。
近々、商工会議所にでも行ってくるかな。
物事は先手で動かなきゃ。
って自分に言い聞かせ
最近は自分のペースがずっと崩れっぱなしで
結果
漫然と日々を過ごしてしまっている
受注と仕事がまだ安定には程遠いから、
うー、気がめいる
今は少し立ち止まって冷静に判断する時期かもです
原因はいろいろあるけどやっぱ仕事だな。うん
経営に携わる以上、
資金面での悩みはつきものと覚悟はしてやってはいるものの…
先が見えない恐怖はやはり精神的に健全とは言えず
ちょっと(かなり)落ち込みモードです。
猪突猛進がいいものか、一回引いてみるのがいいものか。
非常に判断の難しい最近の状況。
相談する人がいないのが一番つらいのかも
やりたいことはたくさんあるけど資金がそれを許さない今の状況。
近々、商工会議所にでも行ってくるかな。
物事は先手で動かなきゃ。
って自分に言い聞かせ
最近は自分のペースがずっと崩れっぱなしで
結果
漫然と日々を過ごしてしまっている
受注と仕事がまだ安定には程遠いから、
うー、気がめいる
今は少し立ち止まって冷静に判断する時期かもです
昨日は会社行事(建築)のトレッキングでした
3日、4日は竿燈の合同練習dayであり…
その最中のトレッキングは結構きつい予感が
でも自然が大好きなので行ってきました
会社の社員とお客さんとで総勢26人
朝5時半出発
山の中の道の駅では朝採り野菜が並んでいました(AM7:00)
採れたてホウレンソウ、あとはねぎの苗を買っちゃった
そしていよいよ山へ
って実は結構な高さまでゴンドラで行けるんです
そしてこの日はゴンドラ運転の初日でした
絶景雲海
あいにくの雨でしたが、頂上に近づくにつれ雨があがり
到着1454メートル
自然の空気をいっぱい吸ってリフレッシュして来ました
ただ…
ゴンドラは楽チンだったけどkayoにとってはちょっと物足りなかったかもー
でした
帰りは温泉に寄って帰ってきました
普通の駅にある天然温泉
気持ち良かった
最後に…
山の上で植物をパチリ
高山植物らしいです
夜はばっちり竿燈の練習して来ましたよ
3日、4日は竿燈の合同練習dayであり…
その最中のトレッキングは結構きつい予感が
でも自然が大好きなので行ってきました
会社の社員とお客さんとで総勢26人
朝5時半出発
山の中の道の駅では朝採り野菜が並んでいました(AM7:00)
採れたてホウレンソウ、あとはねぎの苗を買っちゃった
そしていよいよ山へ
って実は結構な高さまでゴンドラで行けるんです
そしてこの日はゴンドラ運転の初日でした
絶景雲海
あいにくの雨でしたが、頂上に近づくにつれ雨があがり
到着1454メートル
自然の空気をいっぱい吸ってリフレッシュして来ました
ただ…
ゴンドラは楽チンだったけどkayoにとってはちょっと物足りなかったかもー
でした
帰りは温泉に寄って帰ってきました
普通の駅にある天然温泉
気持ち良かった
最後に…
山の上で植物をパチリ
高山植物らしいです
夜はばっちり竿燈の練習して来ましたよ
喧嘩は日常茶飯事な『居酒屋 加代』
店の常連はいわくつきの人たちがほとんどでした。
近所には刑務所上がりで身寄りのない人たちが暮らしている施設が近くにあり
そこの人たちが常連だったせいもあるとは思うけど…
でも、子供だったkayoにはそんな人たちは良いおっちゃんでした。
けっこう可愛がってもらったり、どっか連れて行ってくれたりと…
しかしっ!
それは飲み始め&飲んでないとき(どっかに連れて行ってもらったり)であり
夜も遅くなると喧嘩が始まることもしばしば
そんな時は『じさま』の出番だったのです。
はげ頭でいかにもkayoのじいさんでした。
そんな『じさま』が…
お客をなだめに行く
kayoはことの成行きをじーっと隅っこで観察
すると
突然始まる喧嘩
んがっなんだ!コノヤロー!!!
はじまった
でも驚きなのは…
じさまが負けたの見たことない
気絶した客にバケツで水掛けて起こしたり
大雪の時なんか負けた腹いせに店出てから負け犬のようにじさまに雪玉投げる客もいて…
じさまも雪玉投げ返してて、kayoに「○○、おめーもあの馬鹿に雪投げれ!」なんて言う始末
なんかじさまと一緒に投げてた記憶がある
そんなじさまの喧嘩はどうも歴史が古いらしく、
kayoが生まれる前、
kayoの父親が子供の時からしょっちゅうだったらしい。
当時も『じさま』がお客をなだめに行く時
子供だった父もやはり隅っこでお客とのやりとりを見守っていたらしく…
ただ、違うのは
当時、父は剣道で県大会とかで優勝していたらしく
竹刀を片手にじさまの喧嘩の成行きを見守っていたらしい
そのころまだ若かったじさまは当然負けるわけもなく
父の出番はなかったと思われる。
腕っ節だけは強かったんだな~きっとじさまは
当時は居酒屋やるってのはそんなのも必要なのかもですね。
ん、今でもかな
ただ、
喧嘩してもなにしても結局はまた飲みに来て笑って飲んでるんですよね
不思議な人たち…
店の常連はいわくつきの人たちがほとんどでした。
近所には刑務所上がりで身寄りのない人たちが暮らしている施設が近くにあり
そこの人たちが常連だったせいもあるとは思うけど…
でも、子供だったkayoにはそんな人たちは良いおっちゃんでした。
けっこう可愛がってもらったり、どっか連れて行ってくれたりと…
しかしっ!
それは飲み始め&飲んでないとき(どっかに連れて行ってもらったり)であり
夜も遅くなると喧嘩が始まることもしばしば
そんな時は『じさま』の出番だったのです。
はげ頭でいかにもkayoのじいさんでした。
そんな『じさま』が…
お客をなだめに行く
kayoはことの成行きをじーっと隅っこで観察
すると
突然始まる喧嘩
んがっなんだ!コノヤロー!!!
はじまった
でも驚きなのは…
じさまが負けたの見たことない
気絶した客にバケツで水掛けて起こしたり
大雪の時なんか負けた腹いせに店出てから負け犬のようにじさまに雪玉投げる客もいて…
じさまも雪玉投げ返してて、kayoに「○○、おめーもあの馬鹿に雪投げれ!」なんて言う始末
なんかじさまと一緒に投げてた記憶がある
そんなじさまの喧嘩はどうも歴史が古いらしく、
kayoが生まれる前、
kayoの父親が子供の時からしょっちゅうだったらしい。
当時も『じさま』がお客をなだめに行く時
子供だった父もやはり隅っこでお客とのやりとりを見守っていたらしく…
ただ、違うのは
当時、父は剣道で県大会とかで優勝していたらしく
竹刀を片手にじさまの喧嘩の成行きを見守っていたらしい
そのころまだ若かったじさまは当然負けるわけもなく
父の出番はなかったと思われる。
腕っ節だけは強かったんだな~きっとじさまは
当時は居酒屋やるってのはそんなのも必要なのかもですね。
ん、今でもかな
ただ、
喧嘩してもなにしても結局はまた飲みに来て笑って飲んでるんですよね
不思議な人たち…