雲・・・

I love being free, it's the best way to be.
・・・思うままに

KAYOのブログ


秋田を愛し、竿燈祭りを愛し、サッカーが好きで、男鹿の海が好き。
そしてお酒をこよなく愛するkayoのブログでっす^^

ワンピース

2010年01月07日 22時48分57秒 | kayoの気持ち
ワンピース

面白いですね
って、今さらですが

なんとなく『絵』が苦手そうで今まで見てなかったのですが…

子供たちも、和奏の仲間たちでも大流行りのようで

読んでみることにしました。

元旦、展示場当番だったので初めて見ました。

大荒れのせいか

お客さんの入りもままならなかったけど…(二組ほど来場されましたが
でもおかげで
ゆっくり読めました(さぼり
したら 

すごく、わくわくドキドキの楽しい冒険物語に入りましたよ

ただ

小さいめの絵や文字が苦手になってきた昨今

読むのは結構大変

今やっと18巻まで読んできました。

ちょうどチョッパー登場くらい^-^/
可愛いね

そういえば…
去年やめたうちの会社の一級建築士の設計の人が

kayoを見るたび「チョッパー、チョッパー!」って

意味わからん

似てるって言われたけど、その時はワンピース見てなかったから…

でも、ワンピース見たけどやっぱり意味わからないです

性格的にか、顔が似てるのか

うーん
って感じ

今は50巻以上出てるらしく

まだまだ楽しめそうですね

ただ

ただでさえ名前覚えるのが苦手なのに

カタカナの名前は

kayoには記憶が追い付かず…

忘れる前に読んでいかなきゃ

ある意味

老眼と記憶力との戦い

って感じです

でも楽しい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッシュの変顔特集

2010年01月06日 22時55分43秒 | ワンコ
今日は特にネタがなく…

そんなときはラッシュでごまかしネタです
ジャンジャン画像特集だー

初めにごあいさつ
ラッシュでーっす^^

ラッシュ笑ってる
こっちは…
怒ってます こわい

箱入り息子
意外とおとなしい

寝た                起きた
  
また寝た
幸せそう

毎日毎日、下の娘っ子とはけんか仲間
まるで『やくざ』です

これもけんか中プププ
ラッシュ必死です

そして最後の画像は
お姉ちゃんに囚われのラッシュ

画像ばっか

皆様お楽しみいただけましたでしょうか
おまけ
一応ラッシュです






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初練習…笛強化年?

2010年01月05日 23時07分11秒 | 竿燈祭り お囃子
今日は外は大荒れ

しかもまだお正月気分も抜けない5日とあって練習は人来るのかな
と、ちょっと心配な気分で行ってきました
ところが
意外や意外

けっこう続々来てくれたのでした

今日は太鼓は一つだけの練習でしたけど…
こんな時は笛のソロの練習になる
あと、太鼓も笛に合わせやすく
自分の音も良く聞こえるため丁寧な叩きになる。

そしてkayoは…
今年は笛強化年?

いっぱい吹いてたら

唇が痛くなって
気持ちいかりや長介みたいな感じなったけど

腫れてはなかったみたい

そしてお正月も間もない今日来ていた人たちは

本当に囃子馬鹿の集まり~
って感じでした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初ブログ…

2010年01月03日 21時31分48秒 | kayoの気持ち
          ~皆様

~あけまして おめでとうございます~

        今年もよろしくです

という訳で

ようやく今年の初ブログでした

kayoは元旦から展示場当番でウウウ

しかも今日なんかは当番、吹雪の中お外で呼び込みなど…ウウウウウ

とっても正月らしくないお正月サムカッタシ

そんな訳でようやくゆっくりブログのお時間なのでした

そこで…
やっぱ

初ブログなので

今年の目標など

書いたほうがいいかな
なんて思ったりしました

kayoは

今年は…

40になります!!

って、これは目標と関係ないけど

実は今年は…

○○を受けようかなと

そんなことを目標に致しました

そうです

いたしました

って、

実は…

毎年思ってるんですけどね

しかも

『受けるだけ』なら誰でもできる
そんな言い回しにまだ逃げを感じますが…

そろそろ勉強しなきゃ

元旦にまた下のわらしが家族伝達用ホワイトボードに変な表を作っていました

それには

『今年の目標を書き込め!!』

という表

書き込んで差し上げましたよ!

全員

そして下の娘は今年は高校受験…

しっかりその高校を目標に掲げてました。

頑張ってんだな、目標なんだな、

って思ったから

負けじとkayoもそんな○○の試験を目標に書いて差し上げました

『受ける!』

じゃなくて

『受かる!!』

っていう意味で

頑張る年にしなきゃ

今年はどんな年になるのか

頑張ればよいことあるさ

ということで

ではでは皆様今年もよろしくです~

って、ほとんど独り言
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする