すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

台風5号でたたくような雨が

2020年08月11日 | 日記

台風5号の九州接近の影響で昨日から断続的とはいえ風や雨がすごい

8月になって急に多く発生したという台風

今現在時間9:30は雨は大きな音を立て

ざァ~ざァ~と激しく降る

数分もすると雨は静かになりわずかながら霧が晴れる

 

そうするとさわやかな風がスゥ~と顔や腕を通り抜ける

これで台風の影響が終わってくれれば悪くもない

 

天気の良い日に撮ったもの

プランターの中で

すがすがしく咲こうとしています

 

少し開きました

これも多肉植物の一種でしょう

 

雨が静かになりました

台風は次々にやってくるようです6号も発生しています

アチコチに被害が出ませんように

 

セミがベランダのトイに身を潜めています

バタバタと音を立てて騒いでいた

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (よっこ)
2020-08-11 16:10:41
ふくおかは雨だったのですね
暑かったからさっと通り抜けてる雨なら植物も助かったかも
みずみずしい花これもまた優しいですね
蝉は今孵ったのでしょうか、ことしの夏は変な天気で蝉も焦っているのでしょう

関東はすごい暑さになっていますね
コロナと一緒で高齢者は熱い中出歩かないようにと言われていますが
いつもの様にテニスコートに行って来ました
あとは涼しい部屋でのんびりしています
返信する
よっこちゃんへ (ひろこーぼう)
2020-08-12 10:37:34
こんにちは
広いコートで体を動かすのはとてもいいことですね
その後がスッキリすればなおの事いい
返信する

コメントを投稿