すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

夏 コスモス

2021年07月31日 | 日記
昨日の千日紅の横に

マリーゴールドと濃い赤系のコスモスが咲いてます

小さな茎から一輪だけですが目に留まったので


ここもひまわりの日陰になってます

毎日の暑さに日陰はホッとする場所です

雨が少ないここですが

少しでもいい降ってくれれば気持ちだけでも涼しくなる

ずっと雨らしきものを見ていない😴 

降りすぎはイヤだ😴夕立のようなものが欲しい

以前は夕立があったけど最近は見ないなぁ



♦  ♦  ♦  ♦  ♦  ♦

とここまで下書き保存していたのに

昨日はパソコンを開くことがなかった

それ程オリンピックに熱中していた

そのうえ簡単ナンプレまでして

熱中しすぎて睡眠不足となった アッハハ😄







白は涼しげ

2021年07月29日 | 日記
一向に降らない雨

今年は梅雨の時期も少雨でした

大した花壇でもないのに毎日の水やりが大変です


そんな暑い中でも白い花が涼しげです



センニチコウ

日当たりが好きな花なのにひまわりの下で咲いています

だから花株が大きくならずヒョロヒョロ 💦

千日も咲き続けるので千日紅らしい

大丈夫かな半分の500日だってもたないよ~名前負け💦

最近の体のだるさはどうやら睡眠不足のようだ

オリンピックのせいだ!

だからと言って見ないわけにもいかない

気になるのです

コロナ感染の事も気になりますが

メダルの多さがうれしい👏🏻





黄色い小花の名がわからない

2021年07月28日 | 日記
とにかく暑い

見上げる空はきれいな青色

日差しは痛い

蝉の声がにぎやかすぎる


遠くでブルドーザーの音がする

元気なおじさんの声もする

夏真っ盛りの気温に仕事とは言え大変だ


台風が東北方面に上陸

その方面の方々暴風や土砂災害・河川の増水など

十分にお気をつけられる事を思います




プランやーで育ってる黄色の小花

名前はわかりません

右向き⬆・左向き⬇



とっても可愛い

来年はいっぱいになるよう増やしたい

種を採って蒔く時期にちゃんと蒔けるかな

花の名も種まき時期も何にも知らないので

ネット検索して📝頑張ってみよう💪🏻

いまのところそう思っている



思うだけなら誰でもできる

そう思い検索するけど名前もわからない

分からなかったで

思うだけで終わるかも知れない(笑)


その方が正解かも知れない





我が家の元気ひまわり

2021年07月27日 | 日記
蒸し暑い日が続いています

明日から10日間の予報を見ると晴れが続きます

一雨欲しいところですが

今のところ期待できません
 


どういうわけか今年初めての冷やしソーメンを食べました

やっぱり夏はソーメンだ🤍

大葉・みょうが・柚子胡椒で食べました

するするとのど越し良くて

ちょっと食べすぎかなっと思うほどスルスルしました(笑)

15:00ひまわりの写真撮りました

元気印



こんな時間は元気な感じは出ないよね




ひまわりと太陽の明るさが撮れるかなと思って

Tシャツの腕が痛いくらい暑かった

馬鹿だねと思いながら・・・

ブログアップに欲しいところでした

自己満足ってやつ ハハ😁






テレビ観戦

2021年07月26日 | 日記
毎日暑いです
33度の暑さはもう普通なんです

午後足がつりました
どうも水分不足のようです
あわててスポーツドリンクを飲みました
落ちついたようです


開催中のオリンピックは次々にメダルがとれて

楽しみですねぇ~頑張れニッポンです


あれほど深刻に気にしていたいたコロナ感染のことを

少しの時を忘れるほど感動です





涼しい部屋で見てますが時々まぶたが仲良くなって

ソファ~で一時休眠
気持ちいですね~この時間

でもそのあとが逆に体が重く感じる


夕食を作りたくなくなってきた

さてどうするか・・・・

簡単なものでもいいなかぁ~というと

ヨカよ~


その簡単なものさえ作りたくない

そんな日ってあるよねぇ~

ブツブツ言いながらここでブログを終えます

17;05