すずらんすずめ Ⅱ

スズランの花はフランスでは花嫁に贈るしあわせな花という。
ここではおしゃべりすずめの気分で日々の雑事を書いています。

このまま一気に秋へと・・・

2021年10月16日 | 日記
午前10:00過ぎごろカラッカラに埃っぽくなった地面に

雨☂がポツポツ降ってきた

そっとそこまで出かけていたので傘もささずに

車のある駐車場まで歩いた

👒帽子に当たる雨が嬉しかった(^^





近くの小学校では運動会が行われていたけど

雨により途中でやめることになった



一雨降り出したら幾分かは涼しくなり

夜になると急に寒さを感じるぐらい本格的な秋雨になりました



このまま一気に秋へとまっしぐら

昨日まで続いた

焼き付くような日中の暑さはもう来ないと思う


サボテン画像は

ブログ書きはじめのころの画像

はっきりした色がきれいですっきりします






そろそろ収穫いいのでは・・・

2021年10月15日 | 日記
今日もまだ半袖服を着ています

朝夕は秋らしく涼しくなって気持ちいい

すぐ秋真っ盛りに突入するでしょうけど・・・



そろそろ収穫してもよさそうですね

我が家のではありません

美味しそうだったので携帯パチリ


これはわが家のプランターで


今真っ盛り

秋も深まり霜が降りるようになると凍みて枯れてしまう

今のうちにどんどん咲いてね

頑張れがんばれ







キャットテール

2021年10月13日 | 日記
昨年の年初めからお休み状態であった革細工教室が

今月10月の今日から開始となりました

ここでしか会えない人たちに

久しぶりに会えてとてもうれしかった

私としたら大事なこの日をうっかり忘れして

連絡をもらい慌てて💦行ったのでした





キャットテール

この植物も繫殖力がやや強くて

我が家の庭ではもう長いお付き合いです

キャッツテールの花言葉
「気まま」 「陽気」

1/14,10/26日の誕生花とありました(ネット検索)

そこで

私の誕生花は?… 調べました
           
3月8日 マーガレット 心に秘めた愛、恋占い

          

           


十月桜(じゅうがつさくら)

2021年10月12日 | 日記
唐津方面に行く途中にポツンと一本だけ桜が咲いていると

口コミで聞き今日は行ってみた


本当にポツンと一本だけ木があり

咲いていました



根元近く




友人が10月桜と言うのでしらべるとありました


花弁は白、または、うすピンク
十月桜は全体のつぼみの3分の1が10月頃から咲き、

(開花ピークは11月)、残りの3分の2は春に咲く。

1年に2回楽しめる。春の花のほうが少し大きいらしい。

秋や冬に、「季節外れに桜が咲いてるな」というときは、

この十月桜であることが多い。

インターネット「季節の花300」より


🔸  🔸  🔸  🔸  🔸

ちょうどお腹もすいたことだし・・・・で

いただきました 天ぷら定食




窓から海が見えるところでしたが

今日はあいにくの曇り日で波も高く荒れていました



台風の影響ではない

海の色が(モノクロではありません)本当にこんな色↑

向こう(奥)左に見える島は

唐津湾にいくつか浮かぶ島の一つ

宝くじ当選にご利益があると言われる

宝当(ほうとう)神社がある「高島」ではないかと思う

この島へ行くにはもちろん船しかありません

まだ行った事がありませんがいつか行って見たい