goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

私って病弱?

絶賛気管支炎中な私。
会社も休みました。絶賛療養中です。
今朝、薬を飲んでから、なんだか気持ち悪い。

薬を飲みすぎな気がする。

【神経障害性疼痛の薬】
ノイロトロピン錠4単位
リリカカプセル25mg
メチコバール錠500μg(処方はジェネリック)

【過敏性腸症候群】
セレキノン100mg
コロネル500mg
ミヤBM錠

【気管支炎】
カフコデN配合錠
ムコダイン錠500mg(処方はジェネリック)
トラネキサム酸錠250mg(処方はジェネリック)
ブルフェン錠200 200mg(処方はジェネリック)
クラリス錠200 200mg(処方はジェネリック)

あとは市販の命の母を4錠

併せて17錠を飲んでる。

一応、処方薬局では大丈夫と言われたが、こんなに飲んでなんだかそれだけで気が滅入る。

私の健康目標は、献血ができる体になること。
いやはや、道のりは遠い。

私が子供時代、実母が虚弱体質なのをみて、私は母のようにはなりたくないと思ったものだが、結局私も虚弱体質だった。
その点では、私が負の連鎖を断ち切るために子供を持たない選択肢を選んだのは正解だったと思っている。
私の母は自分の体調の悪さを周りに当たり散らしていたから、私は自分がそうなるのを恐れていた。

でもなぁ…何かと虚弱体質というのはつらいものだ。
因みに社会人ちなりたての頃、私は虚弱体質改善を目的に養命酒を飲んでいたことがある。
毎晩寝る前に付属容器1杯飲むだけでお手軽な体質改善だ。
結果、毎日体調不良になった。
そもそも酒が飲めない私には養命酒のアルコール分で毎日二日酔いになっていただけだった。
今なら、薬膳カレーにするのだろうけど、当時はそのまま飲む方法しか知られていなかった。

お金はお金を呼ぶと言うが、健康も同じかなぁと思う。
多分、過敏性腸症候群でなければ、今回の気管支炎にならなかったのでは?と思ってしまう。

コメント一覧

makoto
そうなんだよね~
虚弱体質な親をみて育つと、ああなりたくないと思うのだけど、DNAがそれを許してくれないと言うか…。

最近はだいぶましになってきたと思ったのになぁ。
健康はお金で買えないので、健康こそ大事だなぁって思う今日この頃です。
MACHIKO
私も母親側の負の連鎖の血を繋ぎたくないという思いは昔からありました。
まぁ、私ももう子供は上の理由プラス実際問題色々で諦めましたね。

ちょっと同じような理由に反応してしまいました(笑)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事