goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

ポスクロvol.532 受取255通目

送付国:イギリス

送付人:生物学の女子学生

切手:エリザベス女王追悼切手1.85ポンド(日本円で296円くらい)

久しぶりに日本円換算したら、改めて円安を実感しました。

絵はがき:レモンのイラストはがき

内容:おすすめの米料理はミルク粥だそうで、ココナッツミルクを使うモノがおいしいです、と書いていただきました。

 

ミルク粥にココナッツミルクを使うんだ…。ミルク粥が苦手、ココナッツミルクも苦手な私にはかなりハードルが高い調理方法です。

イギリスでは米もココナッツミルクも収穫できないと思うので、輸入品で作る食べ物と言えそうです。

 

エリザベス女王追悼切手は先月、4種類発行されました。今年はプラチナジュビリーで春にエリザベス女王の切手が発行されました。

今年ほどエリザベス女王に注目が集まった年も珍しいンじゃあないかな?と思っています。

さてエリザベス女王追悼切手4種類は、それぞれの年代の肖像です。

私がイギリスに王室があると認知したのは、ダイアナ妃の結婚をめぐる報道あたりから。

だから今回の切手のエリザベス女王の年代くらいが、私にとっての女王陛下のお姿じゃあないかな?

年末にこの切手を受け取ったことは、忘れられない思い出になりそうです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「郵趣」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事