goo blog サービス終了のお知らせ 

makoto's daily handmades

寝不足

昨夜は23時に就寝。
ところが午前3時くらいから全然眠れなくなりました。
この状況は久しぶりのことです。
布団の中でモゾモゾと寝返りを打って、午前3時40分くらいに緊急車両のサイレンが暫く聞こえたことで決定的になりました。
目が冴えて全然寝ていられない…。

以前睡眠障害になったときの苦しさを思い出し、起床しました。
とりあえず4時間は寝ているので、眠気があっても休んだことにはなります。
これで昼寝をしたら昼夜逆転になると思うと、今度は強迫観念で眠くても昼寝をする気にはなりません。

でも起床してからずっと疲れてはいました。
しかも電車で外出する予定があったので、車内で爆睡して起きられなかったらどうしよう、ヨダレを垂らしたらどうしよう…と思うとこれまた神経質な性格が顔を覗きます。

結局、電車(2回乗り換え、それぞれ10分以内の乗車)でも、少しウトウトしたくらいでした。
ところが夕方帰宅したら、また目が冴えてきてしまいました。
これだから私は…。
今は実質仕事に就いていないので、昼夜逆転になることがとても怖いです。

とりあえず気を取り直して、よく眠れる方法を検討してみようと思います。


コメント一覧

makoto-hizikata
せしおさんへ
自分では自覚はなくても、災害失業が確定してことがショックだったのかな?と思います。
薬のお世話になるとそれはそれで「薬なしで眠れらなくなったらどうしよう」と、心配のタネを増やす性格なのが口惜しいです。
makoto-hizikata
jun-sweetsさんへ
昨夜はよく寝られました!
私は4時間以上寝てから目が冴えたら、起きるようにしています。
逆に寝入りばなに寝付けない時は、何が何でも横になっています。
どのみち、寝られないと焦ってしまいます(汗)
secio11000
最近はそういう事無いな~
酒飲まなくても結構すぐに眠れちゃいます。
勤め人だった頃はストレスだろうな~
寝つきが悪くて眠りが浅いの何年も続いてました。
精神安定剤処方されて飲んで寝たらぐっすり眠れて「ああ~、寝るってこういう事だっけな~」って思いましたっけ。
jun-sweets
目がさえてしまうと眠れないことは私もあります。
私の場合、何もせず寝付けない~(>_<)と思いながら横になったままでいます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「健康」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事