makoto's daily handmades

ミニトマト 20210711 収穫2

ミニトマトのチョコアイコを収穫しました。

チョコアイコの収穫は初めてです。

真っ赤というよりは、少し茶系というか、鈍い色あいです。

MIFさんと1個ずつ食べてみました。

感想はお互いに「皮が固い」でした。

味は甘味があるけれど、家庭菜園初心者レベルです。

ま、そんなものよね、私が作ったのだから、と納得しています。

これからどんどん収穫ができたらいいのですが、まだそんな状態ではなく、1日1個も収穫できない過酷環境のベランダ菜園。

ゆるゆると楽しんで行きたいです。

コメント一覧

makoto-hizikata
ふるやのもりさんへ
新品種が普及するのって、とっても難しいンてす。
作り手には、味よし、作りやすく、多収穫が喜ばれるうえに、最終的にはキャッチーな名前も大切なんですって。
たぶんアイコは、アキコでもアユコでもダメなんだと思います。
チョコアイコもプリンセスアイコも、アイコほどには普及は難しいかもしれませんね。
huruyanomori
アイコはご近所産直でもたくさん出ていますが
チョコアイコやプリンセスアイコは
まだ出てないです。
新しい品種だったのですね。
今のところ、私のアイコは育てやすくて元気一杯です😁
いつかチョコアイコやプリンセスアイコも食べてみたいです😃
makoto-hizikata
せしおさんへ
プリンセスアイコもチョコアイコも、本当は皮が固いわけじゃあないと思います。
わが家は条件が悪いベランダで育てていて、乾燥しやすいのも重なっていると思います。
実家では毎年アイコを育てていますが、こんなに皮が固いことはありません。
やっぱり素人が種から育てると、何かとうまく行かないものですね。
secio11000
あれ?前にも読んだ・・・って思ったら前のはプリンセスアイコでしたな。
どっちも皮が固いのか~
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「園芸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事