makoto's daily handmades

第1番 稲毛山廣福寺

交通:小田急線向ヶ丘遊園駅から徒歩10分

道順:向ヶ丘遊園駅南口改札から出て、右へ進む。大戸屋の看板とケンタッキーフライドチキン(KFC)の看板の間の道を進み、すぐに左へ進む(ケンタッキーの裏側に回り込む感じ)。

突き当たり(T字路)を右へ進む。

緑色の橋(府中街道)と川が交差しているので、左に進みそのガード下の人道橋を渡る。

人道橋を渡ったら、K.Iフォトスタジオを左手に見ながら立つと、黄色い看板「この先狭し、対向車注意」の看板が川のフェンスに見えるので、この看板の左側の道路を進む。

川沿いの道を進むと小田急線の線路が見えてくるので、続いて線路沿いに進む。

しばらくすると、左側に真空コンクリートパネル工法の坂道(コンクリート舗装で丸い輪っかの模様がある急坂)があるので、その輪っかの模様がある道に沿って左に進む。

坂道の途中の右側に「広福寺と稲毛三郎」という立て札が見えれば、ゴール。

宗派:真言宗豊山派

札所本尊:五智如来

住所:神奈川県川崎市多摩区枡形6-7-1

見所:ここは、稲毛三郎の墓所もある。稲毛三郎?だれだそれ??という方は、wikipediaをどうぞ。

「稲毛重成」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A8%B2%E6%AF%9B%E9%87%8D%E6%88%90

この人の奥さんは、源頼朝の妻北条政子の妹で、一説では稲毛重成の奥さんが、多摩区の郷土野菜「のらぼう菜」の種を多摩区にもたらしたといわれているとか(私自信は信じていないけれど)。

ご開帳の時期は4月中旬なので、のらぼう菜が手に入る最後の時期だ。

wikipedia「のらぼう菜」http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AE%E3%82%89%E3%81%BC%E3%81%86%E8%8F%9C

このご近所で売っているところ…あったかな?菅ならあるけれど。

ちなみに門前の坂道をさらに登っていくと、枡形山(ますがたやま)に到着する。

春の花見には丁度良い。眺めも素晴らしいく、天気がよければ新宿からスカイツリーまでのほか、富士山などの眺めがよい。

枡形山は、生田緑地の一部にもなっている。

生田緑地の敷地内には、日本民家園(http://www.nihonminkaen.jp/index.php)、かわさき宙と緑の科学館(http://www.nature-kawasaki.jp/index.html)、岡本太郎美術館(http://www.taromuseum.jp/)の有料施設があるので、時間とお金に余裕があれば見て回ってもたのしい。

ただし、枡形山経由で有料施設にくると、山一個分を超えてくるので、やはり健脚向けともいえる。

グルメ:日本民家園内白川郷そば処(日本民家園の入園料を支払って入園し、その丁度真ん中辺りにあります)

専修大学学生食堂(http://www.senshu-u.ac.jp/campuslife/campuslife_info/canteen/3528.html  がんばって歩くと、生田緑地に隣接した専修大学に到着。大学の食堂は誰でも利用できる。そして安い。今時の学食の味を知るのもいい機会かもしれない。ただし、利用できる曜日と時間が決められているので注意)    

なお、日本民家園旧原住宅で古民家カフェの店主を募集しているhttp://www.nihonminkaen.jp/info.php?i=29。平成26年4月~5月ということなので、ちょうどご開帳の時期だ。新しい物好きならぜひ。

調査:2014年2月18日現在。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事