就寝して暫くしてから眠気が覚めてくる。
お腹が痛い。
気を紛らわして寝てしまおうか、どうしようかと悩むまもなくトイレへ。
うちはトイレに小さな時計がある。
以前、夜中にトイレに駆け込むことが多かったので時間を確認できるようにしているのだ。
就寝後、1時間半後の駆け込みになったことが分かった。
以前、過敏性腸症候群が悪化したときは不安が不安を呼ぶ感覚で、お腹を四六時中気にして生きていた。
最近はお腹の調子が落ち着いていたから、この感覚は突然で驚く。
何が悪かったかな?食べ物?何だろう…と考えたら今度はなかなか寝付けない。
不眠も経験しているから、あーこれは寝られなくなるパターンだ…ととにかく目をつぶる。
でも出るのはため息。
たぶん寝付けないと焦ったのは1時間くらい。
そんなわけで朝から疲れてしまった。
たぶん昨日たくさん歩いたから汗冷えでもしてしまったのかな?
そう思うことにした。
コメント一覧

makoto

原村

makoto

原村
最新の画像もっと見る
最近の「健康」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事