makoto's daily handmades

第7番 雁三山常照寺

ホームページ:お寺さんが運営するサイトは無く、多摩区観光推進協議会に紹介するページがある。http://www.tamaku-kanko.net/sisetu/51jyousyouji.html

交通:JR南武線宿河原駅から徒歩4分

道程:駅改札を出て、右へ進む。

「伊東堂」という大きな看板がある交差点を左へ進む。

道なりに進み、小さな橋を渡る。(橋の下にはニヶ領用水という川崎市内を流れる用水路。多摩川と平行している)

「JAセレサ川崎」の看板の先を右に進む。

道なりに進み、左に多摩消防署宿河原出張所を過ぎたら、左へ進む(ただし宿河原出張所には看板はないので、消防車の車庫前を過ぎたら左へ進むというイメージで)。

道なりに進み、右側に山門がある。

宗派:真言宗豊山派

札所本尊:十一面観世音菩薩 

住所:神奈川県川崎市多摩区宿河原3-11-3

見所:二ヶ領用水周辺には桜が植わっているので、巡礼シーズンは少し遅いかもしれないが、二ヶ領用水沿いを散策するのも楽しい。

近くの多摩川へら鮒センターは、電車で行けるへら釣り堀(露天)で有名。

グルメ:コレといったものが思い当たらない…。

そのためグルメではないが、駅から徒歩1分以内の宿河原浴場をご紹介したい。川崎市内で駅から一番ちかい銭湯は、この宿河原浴場ではないだろうか。

煙突には「宿の湯」と書かれている。以前、宿河原は梨や桃の産地だったので、その剪定枝を燃料に湯を沸かしていたと聞く。 

今ではさすがに果樹園が減ったので、剪定枝だけで湯を沸かしているとは思えないが、駅前一等地に銭湯というギャップにちょっと萌える。

ちなみに私は3歳のみぎり、祖父に連れられてこの銭湯に行ったことがある。おそらく生涯で一度だけの男湯に入った。これからさき男湯に入ったら、立派な痴女認定になるだろう。 

調査:2014年2月20日

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「散歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事