送付国:アメリカ ヴァージニア州
宛先人:風景はがきが欲しい女性
切手:ニホンジカ20円+玉川上水・東京都50円
絵はがき:煙突と桜(世界遺産の富岡製糸場の敷地内)
文章面の装飾:インコちゃんシール、prayforUkraineシールなど。
※prayforUkraineシールはポスクロ公式による禁止事項の政治的主張に当たります。安易に真似をするのはお勧めしません。
内容:日本ではとても小さな村でも桜の木があります。なぜかって?それはここが日本だからです。今日はこれから近所の桜並木を見物してきます、と書きました。
選んだ理由:お相手は「今日の予定を書いて」とリクエストがあったので、桜の切手や絵はがきの絵柄、内容を桜のことを書きました。
結局、桜並木を見に行きませんでしたが、投函したポストの近くにある桜の木は少し眺めてきました。
わが家の近くにある陽光桜なので、ソメイヨシノよりは色合いが少し濃いめですが満開でとても美しい風景でした。
今回もお相手まで無事に届きますように。
☆☆☆20220412追記☆☆☆
お相手から受取&お気に入り登録をいただきました。
受取メッセージが歴代最長!?と思うくらい長文で、何度もワシントンD.C.に桜を見に行っていること、春の種まきなどの庭の畑仕事でとっても忙しく動き回っていること、日本に桜を見に行きたいことなどを書いていただきました。
送った私の方が嬉しくなるような交流になりました。