私は、春の花の中では、ハクモクレンが大好きです。
以前の勤務先の近くには、農地の四隅にハクモクレンが植わっている畑があって、毎年楽しみだったのです。
3月5日くらいから徐々に咲き始めて、3月10日〜13日くらいがとてもキレイでした。
さて、今日は隣の駅前での用事が済んで帰り道にまずはカツラ(マルバノキ)の新芽が紅色であることを発見しました。
私は、カツラ、シマトネリコ、ケヤキが好きです。
この3つの樹木は隣の駅前に数が多く、いつも楽しみの一つです。
葉がない冬のシーズンも好き、新緑のシーズンも好きという具合ですが、芽吹き直前に紅色の新芽とは知らずにいました。
そして、写真に撮ろうと思ったら…タブレットを持っていませんでした。
ガラケーは持っていたのですが、ガラケーで撮影したモノをタブレットに送って…と思うとまず撮影する気にはなりません。
そしてハクモクレンも見に行ったのですが、これも撮影できず…大失態すぎる…。
今回は撮影できなかったけれど、ゆっくり鑑賞してきました。
ハクモクレンが咲いたら、もう春だなぁという気分になります。
たくさんの新芽や花が開く季節になります。
楽しみで仕方がありません。
陽射しも、春の柔らかさを感じます。
コメント一覧

makoto

jun-sweets
最新の画像もっと見る
最近の「散歩」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事