送付国:ウクライナ
宛先人:ヒグチユウコさんの作品好きそうな女性
切手:国際文通週間黄鳥7円+冬のグリーティング2211・63円
絵はがき:なにたべてるの?(ヒグチユウコさんの作品)
文章面の装飾:デコラッシュ・トリ柄、インコちゃんシールほか。
内容:あなたはヒグチユウコさんの作品が好きですか?私は大好き。彼女は恥ずかしがり屋なので、インタビューを受けるときに鳥のお面をつけているのよ、と書きました。
選んだ理由:お相手の自己紹介文にはヒグチさんの名前が一切出てきません。でも、自分のアイコンに半分だけヒグチさんのイラストのはがきが写っています。それにお気に入り画像に、ヒグチさんの作品がちらほら。
これは絶対、ヒグチさんの作品好きの方だろうと思いました。
私がヒグチさんの作品を知ったのは、この絵はがきの作品を見かけたこと。
わー、なんて気持ち悪いイラストを描く方なのだろう、と思ったモノです。
この絵はがきの絵柄をMIFさんが見て「クトゥルフだろ?」とのこと。
すでに神話にあるキャラクターをモチーフにしているのか、と気がつきました。
私にはクトゥルフよりはスキュラかな?と感じましたが、その違いは分かりません(汗)
ただ、この画像を見て、卯年にちなんで選んだことにお相手が気づくかどうか…。
今回は久しぶりのウクライナ行きです。
去年、私はたまたまウクライナ行きを1枚引き当てて、思いのほか早く届きました。
でもそれは一部の事例のようで、ウクライナ行きが再開されてもなかなか届かない経験をしているポスクロッサーは多いみたいです。
お相手はスロバキアとの国境の町にお住まいのようです。
元々その地域のご出身なのか、それとも国境近くに避難してきた方なのかは分かりませんが、この絵はがきが無事に届くことを心から願っています。
☆☆☆20230304追記☆☆☆
期限切れを迎えました。お相手は引っ越しをしていないように思いますが、と届きません。
お相手が無事に生き延びてくださっていることを祈るばかりです。
☆☆☆20230306追記☆☆☆
お相手から受取&お気に入り登録をいただきました。
Wikipediaには書いていないヒグチさんの情報を書いてくれてありがとう、と。
喜んでもらえて、本当に嬉しいです。