しばらくブログを更新してないうちに、巨人は勝ち続け開幕7連勝(1分け)。これは1941年以来、何と72年ぶり。まだ太平洋戦争が始まる前で、プロ野球、そして巨人は伝統ある球団なのだと改めて感じた。
なお、72年前、開幕7連勝を飾ったスタメンは、
①(遊)白石敏男
②(三)水原 茂
③(右)中島治康
④(一)川上哲治
⑤(二)千葉 茂
⑥(捕)吉原正喜
⑦(左)平山菊二
⑧(中)呉 波
⑨(投)中尾輝三
そうそうたる顔ぶれが並ぶ。まさに「歴史」だ。ちなみに8番の呉さん以外の8人は後に野球殿堂入りしている。
対して今年の7連勝時のスタメンは
①(中)長野久義
②(二)脇谷亮太
③(遊)坂本勇人
④(捕)阿部慎之助
⑤(三)村田修一
⑥(左)ボウカー
⑦(一)ロペス
⑧(右)矢野謙次
⑨(投)内海哲也
時代の流れからか、外国人が2人起用されている。
今から30年、40年経った時に、「あの頃‘も’巨人は強かったなあ。阿部なんかキャッチャーで4番だったんだよ」と下の世代に自慢げに話せる巨人軍であってほしい。
なお、72年前、開幕7連勝を飾ったスタメンは、
①(遊)白石敏男
②(三)水原 茂
③(右)中島治康
④(一)川上哲治
⑤(二)千葉 茂
⑥(捕)吉原正喜
⑦(左)平山菊二
⑧(中)呉 波
⑨(投)中尾輝三
そうそうたる顔ぶれが並ぶ。まさに「歴史」だ。ちなみに8番の呉さん以外の8人は後に野球殿堂入りしている。
対して今年の7連勝時のスタメンは
①(中)長野久義
②(二)脇谷亮太
③(遊)坂本勇人
④(捕)阿部慎之助
⑤(三)村田修一
⑥(左)ボウカー
⑦(一)ロペス
⑧(右)矢野謙次
⑨(投)内海哲也
時代の流れからか、外国人が2人起用されている。
今から30年、40年経った時に、「あの頃‘も’巨人は強かったなあ。阿部なんかキャッチャーで4番だったんだよ」と下の世代に自慢げに話せる巨人軍であってほしい。