巨人1-2ソフトバンク
相変わらずの貧打でまたしても菅野を援護できず敗戦
菅野を見殺しにしたのはこれで何度目でしょう?情けないです。
それでも勝てる可能性はありました。
1点ビハインドで迎えた7回表無死1・2塁で阿部が同点タイムリー…を打ったのはよかったのですが、2塁で憤死。解説の斎藤和巳氏が指摘したとおり、これが後々まで響きました。阿部が1塁で止まっていれば無死1・3塁のチャンスが続いていたのです。ただ最近の巨人打線の事を考えると、阿部がアウトにならなくても無得点だった可能性があります。
阿部の後の6番は得点圏にランナーがいるとまるで打てない村田、7番は害人のギャレット、8番は吉川でしたから…。
打てない打線は深刻です。1番脇谷は自分の身長よりも打率が低く、2番松本は明らかに非力。8番小林にいたっては打てないばかりか、送りバントまで失敗する有り様です。なんせ大田が1軍にいれるくらいですからね。
2軍にも代わりはいません。試合に出ているのは中井、堂上、藤村ら今オフ戦力外候補ばかりです。岡本はまだまだ時間が必要なようですし、期待できるのは今シーズン途中に加入したキューバ人のガルシアくらいですかねぇ。
ホント人材がいないんですよ。この先、大丈夫かと心配でなりません。
オフには相当な数の人の入れ替えをしないといけませんね。かつて星野仙一が阪神時代にしたのと同じように。大田、中井、堂上、藤村は来年は巨人のユニフォームは着ていないでしょう。實松、加藤健、鬼屋敷、河野のキャッチャー勢も全員残留とはいかないでしょう。
菅野は負け投手になりましたが8回2失点なので責められません。
自分の役割はこなしているので、次の登板に切り替えてほしいです。
明日は中州にでも行って、美味しいものをたくさん食べて、英気を養ってほしいです。
菅野で勝てなかったのはあまりにも痛いです。
明日の今村、明後日の高木はどこまで持つか…。6回3失点なら御の字でしょうね。
相変わらずの貧打でまたしても菅野を援護できず敗戦
菅野を見殺しにしたのはこれで何度目でしょう?情けないです。
それでも勝てる可能性はありました。
1点ビハインドで迎えた7回表無死1・2塁で阿部が同点タイムリー…を打ったのはよかったのですが、2塁で憤死。解説の斎藤和巳氏が指摘したとおり、これが後々まで響きました。阿部が1塁で止まっていれば無死1・3塁のチャンスが続いていたのです。ただ最近の巨人打線の事を考えると、阿部がアウトにならなくても無得点だった可能性があります。
阿部の後の6番は得点圏にランナーがいるとまるで打てない村田、7番は害人のギャレット、8番は吉川でしたから…。
打てない打線は深刻です。1番脇谷は自分の身長よりも打率が低く、2番松本は明らかに非力。8番小林にいたっては打てないばかりか、送りバントまで失敗する有り様です。なんせ大田が1軍にいれるくらいですからね。
2軍にも代わりはいません。試合に出ているのは中井、堂上、藤村ら今オフ戦力外候補ばかりです。岡本はまだまだ時間が必要なようですし、期待できるのは今シーズン途中に加入したキューバ人のガルシアくらいですかねぇ。
ホント人材がいないんですよ。この先、大丈夫かと心配でなりません。
オフには相当な数の人の入れ替えをしないといけませんね。かつて星野仙一が阪神時代にしたのと同じように。大田、中井、堂上、藤村は来年は巨人のユニフォームは着ていないでしょう。實松、加藤健、鬼屋敷、河野のキャッチャー勢も全員残留とはいかないでしょう。
菅野は負け投手になりましたが8回2失点なので責められません。
自分の役割はこなしているので、次の登板に切り替えてほしいです。
明日は中州にでも行って、美味しいものをたくさん食べて、英気を養ってほしいです。
菅野で勝てなかったのはあまりにも痛いです。
明日の今村、明後日の高木はどこまで持つか…。6回3失点なら御の字でしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます